みなさんこんにちは![]()
今日も
会社に向かうだけで大量の汗。。。![]()
会社に着いた瞬間会社の相方に「すごい汗だね」って言われました(笑)
でも
昔は日サロに行ってもまーーーーったく汗をかかないタイプだったのですが、最近はすぐに汗をかきます![]()
まぁ
新陳代謝が上がっているとゆー事でイイ事ではあると思うんですが。。。
やっぱ恥ずかしいものがありますね(笑)
昨日は
そんなに食欲旺盛だった訳ではなかったのですが、ノギャル畑で収穫した野菜を食べたいと思って、うちご飯です![]()
秋田名物の稲庭うどんです![]()
そして
その上に乗っているのは、こないだ合宿させてもらった小林家の奥さんから教えて頂いた「ナスとピーマンがいくらでも食べられる炒め物」(笑)
これは
合宿の夜に日本酒を飲みながらおつまみとして出して頂いたモノで、小林さんがかなりオススメしていたものなので一口頂くと。。。
本当に止まりません
(笑)
そうめんにかけても美味しいよ。っとの事だったので、さっそく昨日畑でとったナスとピーマンを使って作り、稲庭うどんに乗せて頂きました![]()
冷やしたつゆと麺に、乗せてサッパリと![]()
味付けは
ごま油で野菜を炒めて、気持ち塩コショウをしてからめんつゆで味付けするだけです![]()
簡単だし、残ったら冷やして置いといても煮びたしみたいな感じで美味しいです![]()
夏野菜は
夏に旬なだけあって、体の体温を下げてくれる効果がありますからね![]()
火照った体をばっちり冷やせたと思います![]()
みなさんも
ただ体を冷やすだけじゃなく、体の中から暑さ対策してみて下さい![]()
ではでは
そんな大したものではないかもですが、たまっている写真などをUPです![]()
まず
海の日にいつもお世話になってるお店全体の海の家BBQに付いていきましたー![]()
ちょこちょこブログにも登場してますが、朝まで営業してそのまま海に出発してるはずなのに元気なナオちゃん(笑)
そして。。。
渋滞にはまる事もなく。。。目の前には海![]()
海ーーーー![]()
仲良しおにいちゃんに、お世話になってるお店のスタッフ「サヤ」![]()
実は
あたしの頭の上にうっすら見えるのは、何と富士山なんです![]()
![]()
かなり綺麗に見えていて、みんなで感動していました![]()
そして
付いた瞬間からBBQの用意![]()
みんな飲食店のスタッフさんでもあるので、食べ物も最高に美味しかったです![]()
系列店のお好み焼き屋さんで働くやまさんはさすが鉄板が似合ってます![]()
そして
食べ物が出来る前にみんなで乾杯ーー![]()
ナオちゃんの飲みっぷりが素敵過ぎです(笑)
ある程度腹ごしらえをしたら、ついに海へプカプカ浮きにいき。。。
途中で
海にドボンされたり![]()
でも
それでも取れなかったあたしの付けまつげにビックリでした(笑)
途中から
たもさん
も顔を出して乾杯![]()
本当に沢山の仲間と過ごせたし、久々に会う友達もいたし、美味しいお酒やご飯も食べれて最高でした![]()
![]()
今年
初めてここの海BBQに参加出来たので、来年も楽しみにしたいと思います![]()
そんな感じ全力で海を楽しんだ次の日はとゆーと。。。
秋田ですっ![]()
着いた日は雨が降ってきたりでそこまで作業が出来なかったのですが、夜はまたまたBBQ
おうちの前で出来るなんて素敵ですよね
こーゆー時に素早く火を付けられるお父さんって素敵ですよねー![]()
あたしも手伝ってみたもののうちわで仰ぐ係りです(笑)
その途中、我慢出来なくておにぎりのつまみ食い。。。(笑)
しかも人のを頂いちゃってるところが何とも大人げない。。。![]()
でも
そんな間に火もイイ感じになって、七輪では焼き鳥を開始![]()
![]()
自分の好みで育てられるのが面白かったです![]()
美味しい焼き鳥と美味しいご飯で幸せいっぱい![]()
ってか
それにしても、あたしはずーーーーっとおにぎりを持ってる写真ばかりですね(笑)
全員が写ってる訳ではないんですが![]()
大人数で楽しい食事が出来たなぁ
![]()
そして
次の日は朝から田んぼの見周りと溝切り作業や水きりなどの作業です![]()
長靴などは車の中だったので、まるで海に行くかのよーな格好![]()
![]()
田んぼに着いてから長靴に履き変えて。。。
溝切り機の説明などを受けて、見本を見せてもらいます![]()
田んぼの中を走る姿は異様ですね![]()
そして
ついにあたしも説明を受けていざ出陣ーーー
でも
少し経って慣れてくると
片手でもいける
っと思いきや。。。
焦りながらバランス修正して、どーにか倒れる事はありませんでしたっ
何往復もしてくうちにスピードも出せるようになってきたし、本当に面白かったです![]()
水がきれやすい様に溝もしっかり出来たし![]()
稲刈りの時期まで残っている事もあるみたいですよ![]()
そして
一反分の溝切り作業が終わってからは田んぼの水をきる為にグルグルと田んぼを歩き回り~
排水場所を見付けたら栓を外し。。。
流れていく水に逆らってアメンボが一生懸命で応援してました
笑
そして
最後の栓を外して作業は終了![]()
大潟村の田んぼは一反がとっても広いので溝切りの機械に乗って、若干おしりや内太ももが筋肉痛になりましたが(笑)
今後のシブヤ米の成長に注目ですっ
![]()
ふー
久々に長々ブログでしたね
ブログとゆーか
アルバム?って感じでしたが(笑)![]()
いつもいつも最後まで読んで下さって有り難うございますm(_ _)m![]()
今週は月曜日がお休みだったのもあってあっとゆー間の1週間でしたが、素敵な週末をお過ごし下さい![]()
今日の一言![]()
大好きな言葉。
「一日一生」
そー思えば
「明日から。。。」
も
「今から」に変わる。
それでは
のっちー
シブヤ米
PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/
EDWINイケてる農作業着
PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story

































