みなさんこんにちは
連休はいかがお過ごしだったでしょうか??
あたしは
いつもお世話になっている方のバースディをお祝いしたり、朝から海に行ったりと充実したお休みでした
その時の写真などが色々とあるので、また後日UPしますね
そして
連休明けの昨日からは、去年も行った秋田での1日農作業合宿でした
シブヤ米を作るにあたってお世話になってる小林さん宅にお泊まりしながら、朝1番の作業など体験してきましたよ
しかも
去年は体験出来なかった作業
水切りをする際に、水はけがよくなる様に田んぼに溝を作っていくんです
去年も話には聞いていたんですが、タイミングが合わず。。。
今日は一反分の田んぼの水切り作業をしてきました
前の日は
小林さんちの家の前で、ご近所さんも一緒にBBQ
やっぱり外で食べるご飯&みんなで食べると本当に美味しいですね
その時の写真もあるのでまたUPしまっす
夜にはとても珍しく、美味しい日本酒を飲みながらみなさんの農家さんとしての話なんかを聞きながら勉強になったり。。。
やっぱり
自分が本やニュースなどで聞いた話よりも、リアルに聞く事でまた感じるものは違うなぁ~っと思いました。
その中でも
「誇り」を持つ事。
心に響きました。
きっと
これはどんな仕事にも言える事だと思います。
自信ばかりを持つだけじゃなく、誇りを持って仕事をする事。
自信と誇り。
似てる様でなんか違いますね。
社会人経験が6年目に突入したばかりのあたしですが、今の仕事に対してもこれからの活動に対しても忘れないよーにしたいと思いました。
本当に有り難うございますm(_ _)m
そして
そんなアツい話を聞いてパワー充電をした翌朝は。。。
集合時間5時半。
メイク時間もあったのであたしは4時半には起床
でも
秋田の朝はとても涼しかったので自然と目が覚めてしまいました
シブヤ米の水切り作業は、ぱっと見バイクの様な乗り物に乗って、稲の間を走り抜けて水の流れがよくなる様に溝を作っていきます。
スピードは意外と出るんですが、なんせ足元が田んぼなので一瞬バランスを崩すと体だけ置いて行かれそうになったり(笑)
でも
田んぼの中を走り抜けられる機会なんてめったにないのでとっても面白かったです
この作業中の写真もデジカメにいっぱい入っているのでまとめてUPしますね
ではでは
ケータイの中にある写真だけなので少なめでしたが、また後日こまかくUPしたいと思います
でも
晴れの日が続き過ぎて大きくなるのが早かったり、少し黄色っぽくなってしまっているらしい。。。
肥料などを足したりして調整中です。
よーし
明日は
朝から君津のノギャル畑のメンテナンス
ニュースなどでも猛暑のニュースが沢山流れているので、熱中症対策などはしっかりしながら行いたいと思いまっす
それでは
のっちー
シブヤ米
PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/
EDWINイケてる農作業着
PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story