みなさんこんにちはぁ音譜



天気のイイ週始めですね晴れ




しかも

週末もとてもイイ天気でしたよねードキドキ




昨日は

カーテンを開けた瞬間の天気の良さに興奮して、とにかく代々木公園に向かいました走る人




今までって渋谷に行く理由としては、友達とご飯食べたり買い物したり。。。とゆー理由が多かったので、代々木公園なんてまったく興味がなかったけど、ここ最近は渋谷と言えば代々木公園に行きたくなりますニコニコ晴れ




あったかくなってきたので、何かしらフェスもやってますしねひらめき電球




昨日は

何の情報もないまま代々木公園に向かってみたんですが。。。




やっぱりやってましたドキドキ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-F1100251.jpg

エコフェスキラキラ



会場の説明が書いてあるパンフなども配っていたんですが、そのパンフもただ配るだけじゃなくて、最後に帰る時にはちゃんと回収BOXが置いてあって再利用するらしいんですアップ



さすがですねニコニコ





そして

フェスのやってる会場よりも奥に行くと、バラ園みたいなのがあったり、緑に囲まれてる空間や噴水のマイナスイオンとかも最高ですドキドキ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-F1100252.jpg

でも

休みの日の代々木公園ってイベントなどがやってなかったとしても、本当に沢山の人が居るんですよねーひらめき電球



ワンコを散歩してたり、デートをしてたり、楽器や歌の練習、ダンスの練習、何かサークルの集まりのよーな人たちなどetc。。。




人間観察をしてるだけでも楽しめます音譜



海帰りのアコちゃんたちと唯一空いていたベンチでご飯を食べたり飲んだりニコニコ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

直射日光も気持ちイイかもしれないけど、緑の隙間から入ってくる木漏れ日も大好きですクローバー



やっぱり

自然ってパワーをもらえますねっ晴れ




今週は

週末もイベントなどがあるので、いっぱいパワー充電出来た休日でしたひらめき電球




あと

もー1個嬉しい事と言えば。。。

年下のかわいこちゃんのYun*chi から素敵なプレゼントを頂きましたドキドキ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_5016.jpg
たもちん との写真を加工してくれたんですラブラブ!



しかも

あたしの方は、大好きなブルーとアリエルのイメージアップ



たもの方は、たもの好きなピンクとペイズリー柄アップ



全体の色の雰囲気も可愛いし、こーゆー才能があると友達のプレゼントとかもオリジナルに出来てイイですよねひらめき電球


Yun*chi は他にも色んな絵を書いていたり、歌を歌っていたりと本当に多彩な女の子っドキドキ




羨ましい限りですニコニコキラキラ




あたしは

昔から何となく「手に職がある」みたいな仕事に憧れてました。




例えば

高校の頃は卒業して1年間やりたい事が見付からなかったらネイルの学校に行こうかなーっと思った理由もそこだった気がします。



ネイリストの事とかも全然詳しくはなかったけど、必要な道具と自分の体1つがあれば出来る仕事の様なイメージが強かったので、それって技術を身につければ自分だからこそ出来る仕事なんだろうなぁ~って漠然と思ってました。



まぁ。。。

その技術を身に付けるのも大変な事だし、技術があったとしてもセンスなんかも色々と必要なんですよねガーン(笑)



でも

その時の自分は「自分だからこそ出来る事」にすごく憧れてたなぁ~キラキラ



誰かが出来る事なら任せればいいんじゃないか。と思う気持ちもあったし、それじゃ100%のパワーが出せない様な気もしてました。



かなり

自己中心的な考えでもありますがあせる



でも

今の活動でも大切にしたい部分でもありますアップ




あたしは農家でもないし、作物を育てる知識が詳しい訳でもプロでもない。



だけど

だからこそ自分の出来る事と結び付けて、自分だから出来る事を探していきたいと思います。






。。。

何か最後の最後に語りブログになってしまいましたが(笑)




いつも最後まで読んで下さって有り難うございますm(_ _)mキラキラ



代官山RITZ で髪の毛もキレイにしてもらったし、今週も突っ走るぞーーーー!!グッド!


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-F1100248.jpg



ひらめき電球今日の一言ひらめき電球


もし倒れるとしても

前に倒れれば手がつける。


でも

後ろに倒れて手をつくのは難しい。


だから

倒れるのが怖くても多少は前のめりでいたい。






それでは

のっちーパー


シブヤ米

PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/

EDWINイケてる農作業着
PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story