みなさんこんにちはぁ~音譜




最近はイイ天気が続いてます晴れ




梅雨に入る前に、このイイ天気を充分満喫しておかないとですねっアップ




そしてそして

昨日は久々にママから「贈りたい言葉」が届きました。

(今までは「贈る言葉」だったけど、今回から「贈りたい言葉」に変わってました得意げ




※贈りたい言葉とは、不定期でママから届くメールです手紙

不定期なんですが、スゴいタイミングで届いたりするので毎回ビックリさせられます(笑)



今回のテーマは「準備」



こんな感じのメールでしたひらめき電球



忙しい中、おろそかになりがちなのが『準備』の時間。



準備不足の"出たとこ勝負"で、1度は乗り切れたとしても、いつまでも 続く訳が無い!



翌日の準備を心掛けるだけで 目線は 明日を見つめる事に成る。



準備の過程で1日の動きを 想像すれば、実は心に余裕も生まれる。



『努力論』と言う本の中に 努力には2つあると定義してあった。



1つは『直接の努力』

もう1つは
『間接の努力』で

それは『準備の努力』だと言う。


努力が結果を伴わない場合は、努力の方向が悪いか?準備を怠ったかの?どちらかであると指摘している!



直接の努力だけでは、結構!空回りに成る事もあるよね。


結果が伴わないと
『こんなに頑張ってるのに……』と自分の努力を 否定する気持ちを持って、落ち込んだり。。。



まずは 自分が出来る事前の準備から始める!



『余裕があるから準備するのではなく。成功する為に 最善の準備を 怠らない!それが 成功への鉄則』のよぅな
気がするよ。





っとの事でした。



最近は財布を落としたりと、気が緩んでるんじゃないかなー??っと思ったから送ってくれたのかな得意げあせる




ママ有り難うm(_ _)mキラキラ


むしろ

あたしは着る洋服を前の日に決める事もなかったり(寝る時に考えてはみるんですが、気付けば寝てしまってる事がほとんど(笑))

次の日は朝から出張だってゆーのに、ギリギリまで使う物があるから出る前に全部詰め込もうビックリマークっとか、なかなか準備の時間をしっかり取れていなかったりするタイプだったりするかもしれませんガーン




そーゆーのもママは1番よくわかってますからね(笑)




みなさんはどーですか??



しっかり「準備」の時間は取れていますか??ひらめき電球



今日は

しっかり明日の洋服を決めて、1日のスケジュールを想像して余裕をもった明日にしよーっとアップ



って

こーゆー時に限って朝起きてみると天気が悪かったりして、朝に「何着ようあせる」って焦る事も多いんですけどね(笑)




最後は

いつも通りお世話になりっぱなしの「ラウンジ 」にて直してきた新しいネイルードキドキ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-F1100239.jpg
左は水色とピンクにカップケーキアップ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-F1100240.jpg
右手は水色とピイエロー音譜



本当にいつも急なお願いを有り難うございますm(_ _)mキラキラ





ひらめき電球今日の一言ひらめき電球


ないモノねだりをするのはまだまだ先。






それでは

のっちーパー


シブヤ米

PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/

EDWINイケてる農作業着
PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story