みなさんこんにちはぁ~音譜



昨日の夜はガールズトークラジオアップ


やっぱり女の子が4人も揃うと1時間があーっとゆー間ですねにひひ



ラジオが聴ける関西の方は知ってると思うんですが、番組の中ではお便りだったりゲームの中のテーマだったりを募集しているんですひらめき電球



もぅラジオも丸3年以上経っているので、リスナーの方でお便りを何度も送ってくれる人は大体ラジオネームを覚えてますにひひ



このブログを見てくれてる人でも「もっとイマドキッ 」のラジオを聴いてくれてる人いるのかな??



いつも言ってる事かもしれませんが、本当にイイ意味でみんなでまったーりとカフェ気分の番組なので、是非関西地区の方は聴いてみて下さーいニコニコ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20100318002443.jpg


そして

昨日の帰りは遅かったのでうちご飯はお休みで、朝ご飯の為にお味噌汁を作って就寝ぐぅぐぅ



でも

最近の就寝前は、まだまだ残ってる「SACT」を見たり、その後に「スラムダンク」を読んで寝ていますにひひ



アニメでも見ていたからなんとなーく覚えていたんですが、改めて見ると子供の頃とまた違った感じでイイですね音譜




最近のマンガだとワンピースしか読んでなくて、ワンピースも仲間同士のアツさだったり信頼感だったりが色々と描かれていて、何となくスラムダンクも似たよーな雰囲気だったかな~なんて思っていたけど。。。



やっぱりそれぞれアツさが違うビックリマーク(笑)



スラムダンクは読み返し始めたばかりですけどねにひひ



あの花道の単純さとゆーか素直さとゆーか、わかりやすいのは好きだなぁ~(笑)




スポーツと言えば

オリンピックの真央ちゃんもそーだし、本当に色んなプレッシャーがある中で演技を最後までやりきるって事すら大変ですよねDASH!




でも

前にそーいった選手の人達のメンタルトレーニングをしてる人の「楽しみ方」とゆー話を聞いた事があったんです。



まず

「楽しむ」って位置を自分のどこに置くかで一流選手か二流選手か三流選手かが決まると言っていました。



簡単にまとめると

一流選手は、自分に挑戦し、技術や精神力の向上を『楽しみ』と感じるから、結果がどーであれ動じなぃ。
二流選手は、試合の結果に『楽しみ』を求める為に負けると落ち込む。
三流選手は、手を抜き、楽をする事を『楽しみ』と錯覚しているから成長はない。




だそーです。



「結果がすべてではない」とはよく言うけれど、こーゆー事なのかなぁ。と思いました。


これはスポーツに対してだけ言える事でもなさそうですしね。



って言いながらも、やっぱりまだあたしは自分のやった事に対して何らかの形で結果が残るのはすごく嬉しいし、上手くいかなかったら悔しいのでまったくもって一流とは言えませんがガーン(笑)

でも

何かが上手く回り始めた時に、自分はこれだけ頑張ったんだからこれ位いっかなぁ~なんていき過ぎた手抜きをしたりする事に楽しみを錯覚しないよーにしたいと思いますm(_ _)mキラキラ




あと

こないだ気付いたんですが、アメブロの機能である「グルっぽ」の中でアメブロの方がいつの間にか作ってくれていたらしいよーな「藤田志穂の公式グルっぽ 」が出来ていました(笑)



実際問題、あたし自身もどー使うのかはまだあまりわかっていませんが、集まってくれた人達同士でコミュニケーションが取れたり、盛り上がったり出来るみたいですひらめき電球



mixiのコミュニティーみたいな感じなのかな??



まぁ

せっかくあるんだったら、是非みなさんと盛り上がれたら嬉しいなぁ~っと思ってみたり得意げ音譜



もし興味がある方はのぞいてみて下さーいアップ

コチラ からにひひ




ひらめき電球今日の一言ひらめき電球


どんな妄想よりも

どんなドラマよりも


リアルが1番感動的だ。





それでは

のっちーパー


シブヤ米


PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/

モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/


EDWINイケてる農作業着


PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story