みなさんこんにちはぁ~
今朝はカーテン開けた瞬間に外が明るくてビックリでした
そぅ
昨日の雪が積もり、前の家の屋根が真っ白だったので、空は曇り空でもすごく明るかったのです
地域によっては降ってない場所もあったみたいですが、渋谷は大通りから少し入ると10時位の時点で道路に雪が積もっていましたよー
ここは本当に渋谷でしょうか??
っと思いました(笑)
でも
雨と違って雪ってテンションも上がるけど、ちょっと切なくなったりしますね~
何でかしら??
まぁまぁまぁ。。。
雪が降ったおかげか、今朝の空気はなんかキレイな感じとゆーかみずみずしい感じがして、朝から深呼吸しまくりな始まりでした
今日は取材があったりラジオなどもあっていっぱい人とお話するのでファイトです
そしてそして~
昨日
日曜日の後半戦が全部消えてしまって心が折れてしまったので(笑)今日はその後半戦ブログを写真と共にお届けしますm(_ _)m
スポーツ丼の記者会見をした後は、電車に揺られながらある所へ行ってきましたー
その場所はとゆーと。。。
どーん
前日にノリで行きたいと話していたんですが、まさか本当に行ってしまう事に自分自身もビックリでしたが(笑)
でも
今回中華街に行った目的は、美味しいと言われている中華料理屋さんでご飯を食べる事
だけど
その情報を入手して誘ってくれたカナちゃんが知っている情報は、そのお店の名前と大通りから少し脇道に入った場所にある。っとゆー事だけ
有名なお店らしいから周りで聞けばわかるんだろうけど、2人して散歩がてら探し始めてみました
途中お土産屋さんに入ってウキウキしながらプチ中国な雰囲気を楽しんでみたり
でも
中華街って脇道にも看板がいっぱいあって、探そうとしても目がチカチカするんです(笑)
そんな感じなので、本当に見つかるのかなーって思っていたら、意外とあっさりカナちゃんが発見
そのお店だけ周りには他のお店の看板などもなく、意外と見付けやすい場所でした(笑)
今回
目的としていたお店とはここです
↑「山東」
豪華な中華料理とゆーより、看板にもあるよーに家庭料理的な雰囲気です
そして
入ってみてビックリだったのが、昔横浜で撮影をして終わった後に来た事があったお店でした(笑)
ここのお店のオススメは水餃子
↑本当は空芯菜の炒め物にしよーとしたんですが、空芯菜は夏野菜だからな~など話し合って、今回はカナちゃんオススメの豆苗の炒め物にしました
あたしは豆苗を初体験だったんですが美味しかったー
写真では1番最初に頼んだ豆苗炒めと水餃子だけなのでちょっと寂しい感じがしますが(笑)他にもエビチリとか頼んでみんなでワイワイ食べましたよー
ここは頼んでから出てくるタイミングがめーっちゃ早いし、一皿も多いので3人で分け合っても1人1人が結構な量を食べる事が出来ます
また行きたいなぁ~
今回は
中華街に行く前に、横浜のBAGEL & BAGELがリニューアルの為に一時閉店するらしく、
そこに友達が働いてることもあって寄り道がてらベーグルを食べてしまったので、
今度は完全なる腹ペコでリベンジしたいと思います
そして
今回初めて食べた豆苗は一体どーゆージャンルの野菜なのかを知らなかったので帰ってそっこー調べてみたら。。。
エンドウの新芽なんですね
雰囲気的には成長する前に食べちゃうから、もやしみたいだなぁ
家でも育てられるらしいですよ
そんなこんなで
日曜日は仕事もしたし遊びも充実したし週末らしい週末でした
そして
昨日はついに完成したEDWINのオーバーオールの撮影
今まで何度かブログにも着てる写真をUPしましたが、今までのはシブヤ米の収穫に合わせてEDWINさんが急いでサンプルを作ってくれたモノなんです
本当に有り難うございますm(_ _)m
でも
その作業着の完璧な完成品が出来上がりましたっ
コメントや問い合わせでもこの作業着についての質問がきますが、また詳しくUP出来る時になったらまたUPしますね
昨日のスタイリングはいつもお世話になってるリカちゃん
でした
もぅ
JELLYの立ち上げ当初からお世話になっていて、いつも絶対に間違いないスタイリングをしてくれるリカちゃんなんですが、そんなリカちゃんがスタイリストだけじゃなくディレクターも挑戦した雑誌「LaDonna」が発売になりました
雑誌の内容はリカちゃん
のブログで紹介されているのでチェックしてみて下さーい
今
注目されている森ガールスタイルがメインな感じなんだけど、そこはリカちゃんのスタイリングで初めて森ガールに挑戦する子でもチャレンジしやすいし、独特の世界観がある雑誌です
全国の本屋さんと、コンビニではローソンでげっとん出来るらしいのでみなさんチェックしてみて下さい
よしっ
昨日消えてしまった分が全部書けた
ってか
こんなに長いんだからもともと分けてUPした方がヨカッタのかもしれませんね(笑)
ではでは
午後からは取材が続いているのでいってきまーす
それでは
のっちー
シブヤ米
PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/