みなさんこんにちはぁ~音譜



昨日の『心という字をひもとけば』 について、色々な方が共感してくれて嬉しかったですドキドキ



新しく漢字のお話も教えてもらえて、有り難うございますm(_ _)mキラキラ



また何かイイ言葉があったらUPしますねひらめき電球



そして、

昨日はかなーり寒かったのでシチューを作りましたドキドキ



あたしのシチューは水を使わずに牛乳と豆乳のブレンドシチューですアップ



なので

かなーりこってりタイプ(笑)


でも、

白菜もたっぷりだからそこから水分も出てるはずにひひ



ただ、

こーゆーのってどんなに気を付けてても、どーしても作り過ぎちゃうんですよねあせる

なので事務所におすそわけで持っていきましたーひらめき電球



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20100115105754.jpg

体もあったまるし、野菜もいっぱいとれるしいいですよねドキドキ



余ったらグラタンとかドリアにもしてみたいですにひひ




そして今日は

夕方から静岡ーー走る人



あたしも連載をやらせてもらっている「Agrizm」 の編集長の荻原サンとのパネルディスカッションに参加してきますひらめき電球


久々の静岡アップ



しかも!

静岡での畑の時に0から教えてもらった山田のおばちゃんもイベントに来てくれるとの連絡を頂いて、畑の作業以外で会うのは初めてなので若干緊張度が増します(笑)



でも

やっぱ久々に会える嬉しさの方が大きいかなニコニコ音譜



出来る限り緊張はしないで楽しめるよーにしたいと思います音譜




そしてー

イベントと言えば、来週は三重県で講演会をするんですが、

参加無料で参加募集の時間が18日までなので詳細を載せておきますねアップ



タイトル:「美し国おこし・三重」「対話する」大会 津会場
広げよう! 人の輪 人づくり 仲間づくり まちづくり


場所:津センターパレスホール


日時:1月23日(土)
13:30~16:30(開場13:00)
(出演時間:13:40~14:20)

参加費:無料


お申込みは1月18日(月)まで
イベントの詳しい内容や、問合せ・申し込みは下記にご連絡下さい。

「美し国おこし・三重」実行委員会事務局津駐在(三重県津県民センター内)
担当:大津 中野
住所:津市桜橋3-446-34
電話:059-223-5012
Fax: 059-227-3170 
E-mail:tumashi@pref.mie.jp



ですひらめき電球



ってか!

三重県に行く事が初めてな気がする。。。得意げ



初めてな場所ってそれだけでテンションあがりますねードキドキ



是非、イベントの方もみなさん参加してみて下さーいグッド!




それでは

のっちーパー



シブヤ米


PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/

モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/