みなさんこんにちはぁ~音譜



昨日は

本当はいつも可愛がってもらっている仲間の家で鍋パーティアップ



の予定が、鍋が中止になってカキ食べ放題(笑)とゆー連絡がきたんですが、現場に着いてビックリあせる



なんと

そこは軍鶏料理屋さんでしたにひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-おむらいす風


。。。

おーっとあせる

これは昨日載せられなかったオムライスっぽいやつです(笑)

トマトライスにスクランブルエッグが乗ってる感じ。。。(笑)


今度からは、卵のタイミングの時には強火にしておきますパー





とゆー事で話を戻しますと。。。


軍鶏サンは戦ってるだけあって身の締りがすごかったですラブラブ!


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20091203213117.jpg
↑つくねードキドキ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20091203215105.jpg
↑親子丼ドキドキ



料理も半端なく美味しいドキドキ

(残念ながらお店の名前を覚えられず。。。渋谷橋の交差点のローソンの道を明治通りに沿って歩き、1個目の信号を右にまがったらすぐ地下1階にあるお店ですひらめき電球ってわかりずらいですかねあせる



昨日一緒に食事したみんなは、全員年上だったり妊婦サンもいたりして、みんなと将来設計についてなどの話を聞いていたけど、美味しい料理と勉強になる話で結構元気をもらえましたキラキラ



美味しいものを食べる度にいつも思うけど、やっぱり食って大事だなぁ~って思います。



美味しいモノを食べるだけで自然に幸せいっぱいになるし、お腹もいっぱいになって元気もでる!!




そして

どんなにすごい人だって、お腹が空いては悩む事も喜ぶ事も出来ないです。




時間と似てるよーに、みんなに平等に与えられてる食欲ですから得意げ




きっと

朝・昼・晩とご飯を食べたとしても、24歳のあたしがこの先食べられる食事の回数は、もぅ大体決まってるよーな気がします。



時間を無駄にしない様に、1回1回の食事も悔いのないモノにしていかなきゃですねにひひ




そして

今週もあっとゆー間に週末あせる



日曜日はイベントですよー!!



今回もイベント場所は「池袋の噴水広場」ですひらめき電球



■農林漁業ことはじめフェスタ2009ビックリマーク

時間は13時~

40分間のトークショーとなりますニコニコ



あたしがやっている事は農業とは遠くて、農作業を体験出来たこの1年ですが、色々とみなさんとトーク出来たらイイなぁ~っと思いますので、是非みなさんもお時間ある方は足を運んでみて下さーい音譜




ではでは

今日は打ち合わせやら、取材やらが終わってからは、ママとパパと食事会ですニコニコ音譜



落ち着いてゆっくりと色々話せたらイイなぁアップ



それでは

のっちーパー




シブヤ米


PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/

モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/