みなさんこんにちはぁ~ニコニコ



昨日の夜に作った坦々ごま鍋はウドンを入れてみたり、ご飯を入れて卵でとじてみたり、色々と姿を変えて今日の朝ごはんまでもちました(笑)



自炊って
食材を買ってたりすると、結局は外食の方がお金がかからないってオチになってしまったりするけど、今回は全部で4食分にまでなったので大満足ですアップにひひ



やっぱり鍋ってさいこードキドキドキドキドキドキ



しばらくハマりそうですラブラブ!



次はどんな鍋がイイかな~??


今回の鍋を作る時にスーパーで気になった「トマト鍋」ってゆーのも買ってあるから、それにも挑戦したいひらめき電球



でも
スープも1から自分で作るのもいーですよね。



そぅそぅ。
イベントなどでちょこちょことご一緒になったり、イベントにも足を運んでくれるベジフルティーチャーの影山のぞみサン もお鍋を推進してたな得意げ音譜




冬野菜の消費拡大、野菜摂取の拡大の為だそうですひらめき電球




キャッチフレーズは

「暖房ほどほど、お鍋でほかほか割り箸

だそうです。



美味しく食べれてエコにも繋がるなんて、やっぱりお鍋さまさまですね~(笑)



ちなみに
新米のシブヤ米 はお鍋に入れて雑炊風にしても、粒がつぶれる事がなくしっかり歯ごたえがあって美味しく頂けましたブタ



そだ。
そー言えば、周りで「シブヤ米 買ったよー!!」っと言ってくれる人も沢山いるんですが、今のお米がなくなってから食べます。とゆー方も多いです。



そんな方などに、もー少し気軽にシブヤ米を食べれる情報ーーーーー!!ビックリマーク!!


なんと
シブヤ米を使ってお料理を出してくれるお店があるのですにひひアップ



そして
場所も渋谷ニコニコ音譜


Tokyo gogo 系列店です。

(※ケータイの方はコチラ からひらめき電球


WonderBowl
27Paradisecafe
27MCM
27獣
27CrazyForce


http://www.tokyo-gogo.com/


詳しくはHPの方でチェックしてみて下さい。


あたしもよくお世話になってるお姉ちゃん、お兄ちゃん達が働いているお店でみーんなとっても気さくなスタッフさんばかりですよ~にひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-みんな~
↑渋谷のお祭りにはスタッフみんなで参加する程アツイ人ばかりにひひ



しかも
いつも畑などで野菜を沢山収穫してくると、この系列店におすそ分けするんですが、毎回美味しいご飯を作ってくれるんです音譜



前にブログにも載せた里芋の煮っころがしなんかもこの系列店の方が作っていましたアップ



そして
同じくいつもお世話になってるたもやKEIなどとがシブヤ米 を作ったー!!
っと言ったら、すぐにシブヤ米 を使ってくれて、本当にお世話になりっぱなしです。。。キラキラキラキラキラキラ



是非
渋谷に立ち寄った際には、27系列のお店でご飯ものを頼んでみて下さいひらめき電球



もちろん
自宅でシブヤ米 を炊いて食べてもらえるのも嬉しいですが、こーやってお店でシブヤ米 を使ってもらえると、沢山の人にシブヤ米 を食べてもらえるキカッケが増えるので嬉しいですね~ラブラブ!ラブラブ



しかも
場所も渋谷!!にひひ



シブヤ米 in渋谷



ですグッド!



美味しいシブヤ米 を使った美味しいご飯とスタッフさんに癒されて楽しい食事をお楽しみ下さーいドキドキ



今は
他の飲食店サンやコンビニさんでもシブヤ米 を使ってくれるとゆーお話を進めているんですが、シブヤ米 の新米を食べられるのは今だけです!!チョキ



これからも
また何かありましたら、随時UPしていきますねアップアップ



そして
渋谷いがいでもシブヤ米 を試しに使ってみたいとゆー方はお問い合わせ下さいm(_ _)mひらめき電球


【会社名】 Office G-Revo(藤田志穂個人事務所)

【住所】  〒150-0031
      東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 7F Office G-Revo

【電話】 03-5456-4546

【FAX】 03-5456-4547

【Mail】 info@o-gr.net


ではでは

今日は事務所に遊びに来てくれたワカナちゃんとパチリカメラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-wakanacyann


それでは
のっちーパー