みなさんこんにちはぁ~
オンコの実ですが、結構知ってる人もいたんですね
焼尻の事を知ってる人もいてビックリ
でも
さすがに島っ子ラーメンは知られていなかったかぁ。。。
あのブログを見て、実家のママからも「オンコの実食べたい!島っ子ラーメン食べたい!!」ってメールがきました(笑)
やっぱ美味しいモノを食べてる時って幸せですもんねぇ~
あたしが
この食や農業の活動を始めた理由の1つとして「安心安全な楽しい食事」とゆーのも入っていました。
だいたい
1日の7割くらいが仕事だとして、生きる為に必要不可欠な食事はその時間に比べたら、朝・昼・晩を合わせても全然少ないと思う。
でも
例えば仕事で溜まった疲れやストレスなどを解消するのに1番早く効果があるのは「食事」なんじゃないかなぁ~
なので
せっかくの大切な食事の時間なのに「これは原産地はどこなんだろう??」とか「これは本当に大丈夫なのかな」なんて心配しなきゃいけない事は悲しい事だと思っていました。
『食事くらいは楽しく食べたい』は外しちゃいけないあたしのモットーです(笑)
こんな単純な理由だったりしますが、こーゆー単純な事こそ実現するのは大変だったりするんですよねぇ~
難しい言葉を使ったり、賢そうな表現をするのも大切かもしれないけど、やっぱりわかりやすく心に響くのは<シンプル>だと思います。
って言いながら
あたし自身が変に難しい表現をすると、理解出来ないからなんですが。。。(笑)
そして
収穫なども終わったので、最近は友達と久々にゆっくりとご飯を食べたり飲んだりしながら色々とアツいトークをする機会が増えた気がします
その度に
あたしの周りには不器用かもしれないけど、そーやってシンプルな生き方をしてる人達が多いなぁ~って実感します。
「楽しいから」「面白いから」「やりたいから」などなど。
核の部分にそーゆーシンプルなモノがあって、その周りに「その楽しさを伝えたい」とか「もっと上を目指したい」ってゆー様なプラスαがくっついているので、いつも納得しながら話が出来るんです
そーやって
男女問わず、いつも周りの方々に勉強させてもらってますm(_ _)m
本当にみなさん有り難うm(_ _)m
そしてー
今週末の土日はイベントに出演させて頂きます
まずは31日土曜日
【イベントタイトル】
第132回秋田県種苗交換会協賛「農林商工フェアジョヤサ09」
【日時】
10月31日(土)13:00~14:20
【会場】
秋田市中通婦人会館跡地(野外特設会場)
KEIちゃん&ひー坊と一緒です
続いては11月1日の日曜日
エコライフやまがた
13:30~14:30
トークショーをさせてもらいます。
っと言っても1人で話す事になると思うのでまたまた今からドキドキですが。。。(笑)
もし遊びに来る予定がある方は、ヨロシクお願いしまーすm(_ _)m
最後は
ハロウィンも近いって事で。。。
おばけな?おばかな??可愛いくるんー
完璧に親バカです(笑)
あたしも一応リアルに着てたセーラー服があるんだけど。。。あの頃はリアルに着れたのに、今じゃコスプレと呼ばれてしまうなんてちょっと悲しいなぁ~(笑)
それでは
のっちー
PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/