みなさんこんばんはぁ~
とりあえず
無事に秋田から帰ってきましたー
今日は
お米が精米されて袋詰めされるまでの見学や、昨日一緒に手伝ってもらったみんなと一緒に、明日のイベントで配るシブヤ米をペットボトルに詰めたり、果樹園に行って梨を収穫したり酒造見学をさせてもらったり、またまた色々と勉強や体験をさせていただきました
この2日間の模様は画像も含めいっぱいUPしたいんですが、明日も朝から色々と準備しなくてはいけないので、落ち着いてからUPさせて下さいm(_ _)m
しかも
本当に沢山のコメントを有り難うございます
まずは
稲刈りでは誰も怪我もせずに終わる事が出来て本当に一安心です。
そして
何よりも天気が良くて本当にヨカッターーーーーー(笑)
前回の田植えに参加してくれた子達も、晴れてるのもあって稲刈りは本当に「楽しい!」っと言いながら作業してくれたので、見ているあたしもより楽しく出来ました
明日は
シブヤ米
のキッカケにもなった、渋谷のハチ公の前でシブヤ米を1000人の方に無料配布です。
お米離れなどと言われていますが。。。
少しでも
お米を食べるキッカケにつながってもらえたら嬉しいな。っと思います。
明日の10月12日は
3連休の最後の日とゆー事なので、お時間がある方は是非渋谷にちょろっと寄ってみて下さい
美味しい新米のシブヤ米がゲットン出来るかも
他にも
渋谷ではシブヤ米の誕生日として色々とイベントをやっているので、明日は渋谷に遊びに来てみて下さーい
<詳細>
11:30~12:30
ハチ公前で1000人の方にペットボトル入りのシブヤ米(1合分)を無料配布
↓
13:00~13:30
シブヤセンター街にある「ブルーシール」で「おにぎり」を限定100名様にプレゼント
さらにブルーシールでは、この日だけ限定でシブヤ米を使った「シブタコライス」も販売されます
↓
14:30~14:50
ドン・キホーテ(渋谷店)さんでシブヤ米
の販売応援に行かせていただきます
ノギャルメンバー全員で行きますので、時間がある方はぜひお越しください
ではでは
明日を考えたらドキドキして眠れなそうだけど(笑)今日はこの辺で。
シブヤ米に関わって下さっているみなさんも、明日に向けてファイトです
それでは
のっちー