みなさんこんばんはぁ~音譜



最近は
近所の八百屋サンが顔を覚えてくれていて、仕事終わりに寄って「ぬか漬けにはこっちのナスの方がイイ」とか、色々と教えてもらったりするのが楽しみですアップにひひ



お皿に盛ったのは撮り忘れたので鍋のままですが。。。(笑)
一応、肉じゃが~


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-にくじゃが



最近は
材料を買っても1人暮らしで余ってしまう事が多いので、フリージングの本とかを買って実践してたりするんですが、そーなると今度は冷凍庫がパンパンですショック!DASH!



まぁ
うちの冷蔵庫話はどーでもイイとして(笑)





昨日のブログでは、色々な意見を有り難うございますm(_ _)mキラキラ


参考にさせてもらいますねニコニコひらめき電球


基本的には
・起業しようと思ったキッカケ
・社長から農業にいったキッカケ
・新しい事を始める時の原動力
・コミュニケーション能力の高め方
・恋バナ(笑)
etc。。。


こーゆー感じのものが多いのかな??



コメントの中には「優先順位について」みたいなモノがあったけど、本当に優先順位って大切だと思います。


たくさんの選択肢がある中で、どれが正解かもわからないのに道を選ばなきゃいけない時って絶対にあると思います。


むしろ
毎日が選択の繰り返しですよね。


でも
あたしはそーゆー時にあまり悩みたくありません。


悩む時間があるなら何か動いていたいからです。



そんな時
迷う時間を少なく出来るのは「優先順位」だな~って思います。



その優先順位を決める為には、自分の中で絶対にブレない軸を作るのがポイントだと思います。




例えば
あたしの場合は人生での目標は「幸せになりたい」ってゆー漠然過ぎる目標があるけど(笑)


でも
その中で「ギャル革命」とゆー1つの軸があります。



「ギャルでも出来る!ギャルだからこそ出来る!!って証明したい!」
最初はそんな単純な部分から始まりました。



その為には
ギャルのパワーを世の中の人にもっともっと伝えていかなきゃ!って思っていました。



そして
会社をおこして活動してくうちに、わからない事だらけなので、やっぱり自分ではなかなか上手くいかない事もどんどん出てきたりしたんです。



でも
その時のあたしは「全部自分でやらなきゃ意味がない!ギャル革命じゃない!!」っと思っていましたあせる



今考えたら
もともとが沢山の人の応援があったからなんだから、1人で頑張ってるっと思ってるのがおかしいんですけどね叫び(笑)



とにかく
そーゆー時期ってやっぱり何かズレてたりするから上手くいかなかったりする事が多いんです。



だから
冷静になって考えてみたら、あたしの目標はあくまでも「ギャル革命を沢山の人に伝える事」なんだよなぁ~っとゆー答えに行き着きました。



決して
「0から全部自分1人でやる」じゃないんだよなぁ~って気付いたんです。



もちろん
0から全部1人でやる事が出来ればイイかもしれないけど、まったく未経験のあたしがやるにはかなりの時間がかかります。



「ギャル革命を沢山の人に伝える事」>「0から全部自分1人でやる」
こーゆー優先順位ですねひらめき電球




だから
自分の苦手な部分は周りの社員のみんなに助けてもらったりして、あたしは自分が出来る事を強みにして、どんどん伝えていかなきゃなぁ~っと思いました。



この優先順位が出たのも、絶対にブレたくない目標があったからです。



って書きながら
大したアドバイスにはなってないかもしれませんが、あたしはそーやって優先順位を決めてきたよーな気がします。




もし
ちょこーっとだけでも参考になってもらえたら嬉しいですm(_ _)mキラキラ




毎回毎回長々とスミマセン。。。


最後まで読んんで下さって有り難うございますm(_ _)mラブラブ



ではでは
明日は静岡行ってきまーすアップ走る人



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-しずおかー



それでは
のっちー