みなさんこんにちはぁ~音譜








今日は

いきなりですがみなさんに2つご報告があります!!








1つの活動として進めている「シブヤ米
クローバー








そのお米袋のパッケージがついに完成しました~


初公開ですにひひ








藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-シブヤ米パッケージ




何度も何度もデザインの方にワガママを言ってカタチになったものなんですキラキラ


早く皆さんの手に届くとイイなぁニコニコ






そしてもう1つは、、、ついにシブヤ米の収穫の日程が決まりましたぁーーーーーにひひ音譜








藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-たもちゃんいねいけど。。。






前にブログでも書きましたが

前回の田植えと同じく、今回のシブヤ米
の収穫に参加してくれる方を、ここでも募集したいと思います音譜






日程は

10月10日(土)~11日(日)

募集人数は30
名です。






詳細や旅行企画、実施お申込み&問い合わせは下記にお願いします。


㈱JTB首都圏  神保町支店「ノギャルツアー」ツアーデスク


03-3263-7087(月~金 9:30~17:30 土日祝休業)










基本的は募集条件はこんな感じです。


1.ギャル・渋谷好き、ギャルに興味がある、農業に興味がある、農業はよくわかんないけど興味があるetc。。。な女の子。

前回の募集と同じく、今回も女の子限定になります(>_<)あせる








興味があるけどまだ体験した事がない人も、今回の収穫で少しでも興味を持ってもらえるキカッケになってくれたら嬉しいです。






食のあり方や、農業について興味を持ってもらえるキカッケを作りたいと思って活動してきて、自分の体験と共に進めてきたシブヤ米。






ほんの少しの人かもしれませんが一緒に体験しながら何か1つの選択肢となってもらえたら嬉しいです。






キッカケを作ったからと言って、体験した人達全員が農家になることは難しい事だと思うけど、今まで知らなかった事を知る事で、自分の中での選択肢が広がると思うんです。








今まで知らなかったから、選択肢にすら入らなかった事って沢山あると思う。








あたしは

高校の頃に雑誌のお仕事をさせてもらった時にすっごく思いました。






1つの雑誌を作るのに、本当に沢山の人が関わっているんだなぁ~って。




しかも

1つ1つがちゃんと仕事として成り立っているんだなって。








雑誌を作るためには

編集長がいて、編集部がいて、モデルさんやスタイリストさんやヘアメイクさん、カメラマンさんetc。。。くらいは雰囲気的にわかっていたけど、その他にもライターさんがいたり、デザインさんがいたり、そんなに細かく分かれていて1つ1つがちゃんと仕事になっているなんて、ビックリでしたあせる






なんせ

それまでは高校生で周りはバイトの友達がほとんどで、沢山の大人の人と触れ合う機会が少なかったですからね(笑)






「こんな事も仕事になるのー!?

って、新しい発見だらけでした。








その時の自分は

高校を卒業しても、大学に行くとゆー事は選択肢には入れていなかったので、他に選択肢があるとしたら、自分の興味のあった美容関係かな。。。位の数少ない選択肢しかありませんでしたからね。






だからその時によく大人の人たちからは

「夢はなに??」

って聞かれるけど、選ぶ以前に選択肢の候補が全然ありませんでしたショック!DASH!






なので

とにかく色んな事を知って、選択肢を増やす事はすごく大切なんだと思ったんです。






それは

自分の将来につながる事なのかもわからないけど、無意味なモノには絶対にならないと思います。




たまに選択肢が多すぎて、迷いまくってしまう事もありますけどね。(笑)








でも、それでどんなに悩んでも結果的に

「これしかないから、これでいい」

より

「これがいいから。これにする」

の方がいー気がするひらめき電球






募集1つでまたまたこんなに長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さって有り難うございますm(_ _)mあせる




そして

最後にもー1つお知らせ!!




番組名:「SmaSTATION!!」

日程:9月12日(土曜日)


時間:23:00~23:54


放送局:テレビ朝日


内容:藤田志穂の活動が紹介されます。






お時間の合う方は是非見てみて下さーいグッド!






ではでは

素敵な週末を。。。






それでは

のっちーパー