みなさんこんにちはぁ~
何か
気付けばもー7月も残すところあと1週間くらいなんですね
そして
大好きな夏真っ盛りはあと1カ月。。。
海にも行きたい
お祭りも行きたい
花火大会もみたいし、花火もしたい
どっか
旅行にも行きたいーーー
夏になると、いつも以上に貪欲になる気がします。(笑)
でも
貪欲って大切。
昔
しょこたんの座右の銘が『貪欲』って言っているのを見て
スゴイなぁー
って思った事がありました。
何か
貪欲って言葉だけを見ると、そんないいイメージがしなかったからです(笑)
でも
イイ意味でも悪い意味でも使うんですよね。
貪欲なまでに夏を楽しみたいと思います
だって
あたしにとって夏は、1年間の思い出の半分は占める位に濃厚な思い出ばかりだからです。
仲間達の中で口癖のよーに1年中
「あー早く夏にならないかなー」
「夏のスイッチ押したいなー」
って言っています(笑)
今のところ
あたしの中では去年の夏が今までで1番濃い内容の夏で、本当に1つ1つが思い出せるし、良くも悪くも去年の夏をこえられる季節があるのかな~??
なんて思ったりする位(笑)
去年はまだ社長とゆー肩書きがあって、ただその中で色々と考えたり悩んだり、仕事でもプライベートでも自分の新しい道へ進む為の準備なんかもあったりしたので、バタバタでした。
だからこそ1つ1つの思い出が鮮明なのかなぁ~
みなさん
去年の夏はどーでしたか??
夏は好きですかーーー???
とくに
今年は農作業とかで時間がよめなかったり、地方に行く事も多くなりそぅなので、フットワークの軽さは大切にしたいなぁ~っと思います(笑)
ちなみに
昔から毎年1回は浴衣を着てお祭りに行ったりするくらい浴衣でのお出かけが好きで、
去年から浴衣をプロデュースをさせてもらう機械があってめーーーーっちゃ嬉しかったのに、
ちょうど、去年から仕事以外で浴衣を着る機会がない。。。
だから
今年こそは絶対に浴衣着るぞー
今年の『Twofacy Dress』
も可愛いのがいっぱいありますので、まだ浴衣を迷ってる方はどーぞチェックして下さいな
去年も掲げてたけど、今年は絶対に浴衣を着て出かけます
去年のTofacyも着たいやつがあるけど、今年の水色の浴衣も絶対に着たいーーーーー
お祭りか花火大会誘って下さい(笑)
ドレスアップしてオシャレするのもいつもと違って気合いが入るけど、やっぱり日本独特な和服っていいですよね
あたしの場合は、特に顔の印象が薄くて昭和顔なので和服の方が映えるんじゃないかとも思う。。。(笑)
和服を着るだけで撫子度がUPですね
よし
撫子度を上げる為にもやっぱり今年は浴衣を着なくては。。。
勝手にブログを書きながら1人で興奮してきています(笑)
ではでは
今日は前から何度かコメントやプチメで色々ともらっていたんですけど、あたしの使っている洗剤について
もともと洗濯するのは好きなんですが、最近は夏や農作業などの影響もあってかこまめに洗濯しないと間に合わない(笑)
洗剤たちは、以前に載せた物とほぼ一緒なんですが、今はこのグリーンのダウニーの中にローズの香りがするダウニーを混ぜています。(これはママから伝授)
洗剤の方は
ドンキとかでもよく見かける「GAIN」の緑。

普段、フェイスタオルやバスタオルなどのタオル系はよく水を吸い取るよーに柔軟剤を使いません。
なので
そんな時には以前に載せた紫の「GAIN」が吸水率&香りともにベストです
その他にも
この香りも好きです
海外のモノは肌に合う合わないとか色々とあると思うので、一概に全てをオススメ出来るとゆー訳ではないんですが、あたしの場合は洗濯をした時に洗濯機から香ってくる洗剤の香りや、そんな洗濯モノを干した瞬間に部屋中に広がる香り、乾いた後その洋服達を着る時、枕カバーの香りetc。。。
それだけで一気に幸せな瞬間になります(笑)
ストレス発散の1つでもあるんだろーな
ただ
ちょっと最近は洗剤の方が切れてしまったんで、最近はスタイルフィットを使ってみたり。。。
でも
やっぱりいつもの香りの方が落ち着きますね~(笑)
そして
藤田家独自の洗濯方法は、柔軟剤のタイミングの時に少しの時間浸けておく事です。
巷では「シホ臭」と言われたりもしますが(笑)もとはそーいった洗剤の香りや、家の芳香剤の香りなどが混ざって生まれたモノなんだと思います。
今度は部屋の芳香剤なんかも載せますねー
最後に
今日は、そんな洗濯術なども含めて産まれてから今まであたしに沢山の事を教えてくれたママのバースディです
好き嫌いの多いママだから(笑)とにかく元気で毎日笑顔でいてね
7月生まれの藤田家のバースディがみんな過ぎたので。。。
今年1年、藤田家にとって最高な1年になりますよーに
では
みなさん素敵なハナ金を
それでは
のっちー