みなさんこんばんはぁ~星空



何だかすっごく見ていて泣けてくるよーなコメントばかり頂き、本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090708195915.jpg



しかも
番組を見てくれていた知り合いからも色々と連絡がきたり、本当に沢山の人に見てもらえたんだなぁ~っと実感。




今回番組であたしの事を取り上げて下さったみなさん、今回の撮影で協力して下さったみなさん、素敵に撮ってくれたり喋り過ぎなあたしの言葉をあんな風にわかりやすく編集して下さったスタッフさん、ここまで育ててくれた両親や周りの仲間のみんな。etc。。。




本当にいろんな人に

『有り難う』

って言いたいです。




自分の表現の仕方があっているか?っとか、自分は沢山の人にちゃんと何かを伝えられる表現力があるとも思えないし、なかなか不器用なモノなので。。。(笑)




こーやってコメント頂けて嬉しいです。



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090708200137.jpg


何だかドキュメンタリーだとそんなところまで撮られてたのかっあせる

って位に恥ずかしい部分も多々ありましたが(笑)

でも、それも含め藤田志穂ですしねにひひ



今回

10個のルールを紹介しましたが、その中でもこの前もブログに書いた



ドキドキGive&Giveドキドキ



って言葉に結構共感してもらえた人が多いのかなぁ~って思いました。




「見返りを求めない」ってゆーのもあるけど、それよりも「好きな人には喜んでもらいたい」とか「何かしてあげたい」ってゆー素直な気持ちをもっともっと大切に出来たらイイのになぁ~って日々思います。




そりゃあ

人間なのでいろいろな感情が交じって常にGive&Giveでいられるかと言ったら、たまには出来てない事もあると思います。



でも

思ってるのと思ってないのとじゃ全然違うはず。





そして

誰かの為に何かをするには、自分も成長しないといけないと思うので、人の為にしてるつもりでも結果的には自分の為になってたりするんじゃないかな。




これからも

Give&Give精神でドキドキ




本当に本当に

今回のみなさんのコメントを読んで、すっごく伝えたい&書きたい事が沢山あったんですが、このブログではなかなか上手くまとめられてない気がしていますショック!あせる(笑)



でも

それは焦らずに、着実に、確実にどんどんとカタチにしていきたいと思います。




今まで

本当に上手くいかない事も沢山あって、「ギャル社長」ってゆー言葉ばかりが先行している事で、自分のやりたい事に対しての葛藤だったり、でもブログにはなかなか悩みや落ち込んでる事なんて書けなくてプレッシャーになったりしてた時期もあったけど、それもすごくイイ経験だったなぁ~っと今回改めて実感する事が出来た気がします。




藤田志穂に関わってくれた全ての人に感謝です。



有り難うございますm(_ _)mキラキラ





明日は静岡アップ



雑草達の成長具合が気になりますが。。。あせる

明日はついに自分の畑の野菜が収穫出来そうなので、今からめっちゃ楽しみです音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-ナス
茄子でかーい音譜




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-トマト
トマトも赤くなってるかなぁ~ニコニコ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-トウモロコシ
難しいと言われているトウモロコシも今のところは順調そうですアップアップ



シブヤ米 の状況はコチラ からチェックできますよ音譜




それでは

のっちーパー