みなさんこんばんはぁ星空




静岡から帰っています新幹線DASH!



静岡ではある目的があってガチ出張をしていたんですが、本当に色々な経験が出来ましたアップアップ




馬と絡んだり馬

藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-090519_144312.jpg



いきなり声をかけた農家のおばちゃんにサニーレタスや、スナック豆や、玉ねぎを収穫させてもらったり

藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-090519_113747_ed.jpg


有名な「富士宮焼きそば」も食べましたよーニコニコナイフとフォーク

お隣は、お好み焼きのよーに見えて富士宮では「洋食焼き」と言うそーですアップ



普段食べてる焼きそばよりもモチモチしてて、女の子はこの食感でまずハマってしまうかも(笑)ニコニコ


「すぎ本」サンにというお店にて家


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090518194723.jpg



今回は
実際に農家をやられてる方たちに突撃でお話を聞く事が多かったんですが、その中でも10年前から富士宮で農業を始めている「松木サン」とゆー方に「農業を始めて何が変わりましたか?」と質問したんです。




そしたら
松木サンは「言い意味で割りきれるよーになった」とゆー様な事を言っていましたひらめき電球



例えば
野菜作りが失敗した時には、自然を相手にしてる仕事でもあるから、潔く「だったら早く違う種をまこうビックリマーク」と、失敗した事に落ち込み過ぎずに、ポジティブに割りきれるそーなんですニコニコキラキラ




悩んでたって仕方ない。



だったら次に行動を移そうよパー


って事ですかね。





あたしのモットーは「悩む前にまず行動!!



なので
勝手に農業に運命を感じてしまいました(笑)




ではでは
今日は昨日のクワを使った畑おこし作業で、こんなとこにもこんなに筋肉あるの!?
って位に背中が筋肉痛なので、ストレッチしてから寝ようと思いますアップニコニコ





※ちなみに携帯はたまにおかしくなって、前に故障した時と同じくフリーズしたりしますが、何となく使えますパー(笑)



みなさん
ご心配有り難うございましたm(__)mドキドキ




ふぅ台風
品川まだかな長音記号2新幹線




それでは
のっちーパー