こーんばんわぁ~星空




まずっ!!
皆さんにご連絡ですっひらめき電球



今日3月24日(火)発売の

『月刊ビジネスアスキー』




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324165256.jpg



で、インタビューと表紙をやらせて頂きました音譜

緑色の表紙なので、見付けた方は手にとってみて下さ~い(ノ´∀`*)ラブラブ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324165630.jpg




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324165327.jpg




そしてそしてそして~~~~~~!!ビックリマーク!!



侍・JAPANビックリマーク




優勝&連覇おめでとぉーーーーーございまっす!!クラッカー



今日は打ち合わせでTBSに行ったんですが、サカス広場の大きなスクリーンの前には人がいっぱいキラキラ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324122701.jpg




みんなが1つになったからこそ手に入れる事が出来たんだとは思うんですが、その中でもあたしが見た時にはちょうど延長になっていてイチロー選手の時。





改めて。。。




すごーいアップ(笑)




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324142658.jpg



粘って粘ってヒットー!!野球



野球に詳しい訳じゃないけど、そんな詳しくない人たちまで虜にしちゃうのがスゴイですね。




そして

優勝が決まった時のイチロー選手の<笑顔>




SGRの野球に詳しい子は

「イチローは普段あまり笑わないからこそ、この笑顔を見ると見てる方が嬉しくなる!」

っと言っていました。



そんなイチロー選手ってめっちゃ周りに愛されてるなぁ~って思いましたキラキラ




色んな人の期待を背負ってる分、ずーっとニコニコしてる訳にもいかないかもしれない。



でも

だからと言っていつも真剣な顔をされてると近寄りがたい。



でもそんなギャップをバランス良くだせるからこそ人間味があって愛されるんだろーなーニコニコ






以前

取材された質問の中で「藤田サンにとっての愛され術とは?」とゆー質問をされた事がありました。




その時はいきなりだったので、漠然と考えていた答えを伝えました。



それは

「素直になること」




立場や状況によってはみんな違うかもしれないけど、どんなに地位や名誉があってもまず大切なのは<人として>かなって思うんです。




人として

嬉しい時は喜ぶ。

悲しい時には悲しむ。




素直な反応が返ってくると、自分も素直に接する事が出来る。





前に「素直に勝るものはないひらめき電球素直が1番だよパー」なんて教えてくれた人もいたなぁ~

ちなみにその人も愛されキャラでした(笑)





あたしは野球に関して詳しくないけど、イチロー選手が笑顔になった瞬間にそんな言葉が出てきたので「愛され術」とリンクしてしまいました。




今回イチロー選手とゆー人を初めてまじまじと見た気がしますが。。。

世界で大活躍してる人なのに、あの嬉しそうな笑顔を見たら、何かちょびっと身近に感じちゃったな(笑)


同じ人間なんだなぁ~っと(笑)





まぁ。。。


でも素直って言っても、ぶっちゃけ難しいですよねあせる(笑)





一歩間違えるとただのワガママに見える時もあるし、理由がしっかりしてないと口だけになっちゃうし。




しかも、素直になると人との距離が少なくなる分、予想以上のダメージを受ける事もあるかもしれない。




でも。。。


その分強くなれる(笑)






みなさんはいかがですかぁ~はてなマークはてなマーク




あたしも<素直>を目指しまっすドキドキ




ちなみに

何度も何度も告知をしている「イブニングファイブ」の放送は、今日のWBCがあったので、明日になったみたいですひらめき電球



今度こそは。。。ビックリマーク(笑)


何度も何度もスミマセンm(_ _)m



改めて

侍・JAPANおめでとーございます野球音譜




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090324144345.jpg


そして

沢山の感動を有り難うございますキラキラ



それでは

のっちーパー