こんにちはぁー
みなさんの美容方法も色々と教えてくださって有り難うございますっ
中にはCHANELの化粧品とゆー声も出てましたが、メイクとかで使う化粧品はCHANELとかもあるかも。
基礎化粧品でもCHANELを使った事があるけど、やっぱり基礎モノは日本製の方があってるなぁ~って思います。
美容と言えば、
最近は長く湯船につかって汗をいっぱいかくよーにしてるんです。
なので
お風呂から上がったら、あらかじめ濡れタオルを冷凍庫で冷やしておき、その冷凍タオルで顔や首の毛穴を引き締めます
これがめーっちゃ気持ちイイんですよ
※冷凍庫に濡れタオルを入れる時には、水気はしっかり切らないとタオルがカッチカチになってしまいますのでご注意下さい(笑)
美容の時間って、本当にそれだけでリラックス出来たりストレス発散になるからイイですよね~
そーゆー部分でもストレス発散出来るのは、女の子の特権でもあるよーな気がします
そー言えば、前に<ストレス>についてのブログを書きましたが
人間関係が上手くいかなくて、仕事が楽しくない。ストレスがたまる。
とゆー様な話を相談された事があります。
確か、ブログのコメントでもあったよーな??
生きていたら本当に沢山の人と出会いますよね。
好きな人もいれば苦手な人もいるだろーし。
プライベートであれば、その苦手な人とある程度距離を持つ事も出来るかもしれないけど、仕事の場合はそぅはいかない事が多いかもしれない。
好きとか嫌いとかじゃなくて、イイ人なのはわかるんだけど、何だか自分は苦手なんだよなぁ~って人もいるだろーし。
そんな時あたしは
「過去と他人は変えられない」とゆー言葉がある様に「他人は変えられない」とゆー事を改めて思い返します。
それは
その人に対しての諦めとは違うと思っています。
誰でも、相手が変わるキッカケを作る事は出来るかもしれないけど、それはキッカケなだけで、最終的に変わるのは本人の意思だと思うんです。
中には、自分の尊敬出来る人と出逢って意識が変わったとゆー事もあるかもしれないけど、それは本人が「変わろう」と思ったから、変われたんだと思います。
だから
最初から「他人は変えられない」と意識しておく事で、「何でこの人はわかってくれないんだろう」とか「どーしていつまで経っても変わってくれないんだろう?」とゆー様な、余計ストレスは溜まりずらくなるんじゃないかなぁ~
ストレス発散方法を考えるよりも、まずストレスを溜めない事。
ストレスが溜まった状態で何かをしよーとしてもほとんどは上手くいかないし(笑)
ただ
それでももし
何かイライラしてしまう事があったら、それはある意味「これも1つの訓練なのかも」と思う事もオススメです。
それか
「人のフリ見て我がフリ直す」とゆー言葉のように、自分自身が同じ様に誰かに嫌な思いをさせていないかと考えられるキッカケなのかも。
どんなに人の事を想いやれる人でも、常に完璧に出来る事はきっとないと思いますしね~
そして
ストレスを溜める前に、今起きた事は「自分が成長するチャンス」だと思う事。
そーゆー風に自然と思うことが出来るよーになれば、今まではストレスと感じていた事も、自分の成長を生かす事が出来るんじゃないのかなぁ
って
何だか長々と語ってしまいましたが。。。
ちゃんとまとまってるかな??
まぁ
口で言うのは簡単なので、ココに書く事で自分自身にも言い聞かせておきます(笑)
そーだ
あたしが、こんな風に考えるよーになったキッカケの本を紹介しますね。
<仕事も人間関係も 嫌なことは1週間で終わらせるコツ>
とゆー本。
なんともわかりやすいタイトル(笑)
結構前に読んだ本で、何でこの本があたしの元にあるのかは忘れちゃったけど、すごく単純でわかりやすく、読みやすい本だと思います。
もし興味が沸いた方は是非手に取ってみて下さい
あ
今日はガールズラジオー
いつも通りいっぱいおしゃべりしてきまっす
それでは
のっちー