こんにちはぁ~
今日は、朝からNHKヘGO-
「ラジオ・ビタミン」という
生放送のラジオに出演してきましたっ
コメントでも
ラジオを聴いてブログに遊びに来てくれた人もいたみたいで、本当に有り難うございますm(_ _)m
NHKは何だか最近は色々とニュースでも騒がれているので、入り口での警備はすごかったなぁ~(>_<)
ラジオではまるまる1時間トークしてきましたぁ
小さい頃の話、ギャル革命を始めた当初のお話。
会社をたてる時の話、会社の事業内容。
環境や食についてのお話。etc。。。
その中で、久々に「マーメイドストーリー」についても語りました。
みなさん
「マーメイドストーリー」って知ってますか
前のブログを見てくれてる方は知ってる方もいるかもしれませんが(笑)
この言葉は、あたしが勝手に作った言葉です。
『シンデレラストーリー』とう言葉は聞く事があると思います。
どんなにイジメられても我慢をして、耐えて耐えて耐えた結果、魔法使いが来て魔法でシンデレラをキレイにしてくれて王子さまの元へ行くことが出来たシンデレラ。
それもすっごくステキなお話だとは思うんですが、あたしはそんなシンデレラよりも、もっと好きなのがリトルマーメイドのアリエルなんです。
アンデルセンの人魚姫のお話のラストはとっても悲しいラストなんですが、リトルマーメイドのラストはハッピーエンド
小さい頃に1回見た時から、今でもたまに見てしまう位に大好きな作品なんです。
海の中の人魚と、地上の人間は会うことすら許されない。
でも
人魚のアリエルは、地上の王子様に恋をしてしまい、自分の声と引き換えに魔女に足をもらいに行くんです。
そして
地上の王子様に自ら会いに行って幸せを掴み取るとゆーお話。
本当は細かく書きたいんですが(笑)
是非是非みなさんにも見てほしいなぁ~って思います。
<シンデレラストーリー>の様に、我慢して手に入れた幸せもすっごくステキだけど
自ら自分で幸せを掴みに行く<マーメイドストーリー>を目指したいです
そんな事も、久々にラジオでお話させてもらいました。
ちなみに
あたしはそのアリエル好きの延長で、無意識のうちに青が好きなのかもしれません。
(昔から部屋中は青だらけなんです。笑)
みなさんは、何かこれまでに影響を受けたりオススメな作品とかありますか??
リトルマーメイドはアニメだけど、楽しめるし勇気をもらえるし、ハッピーになれますよ~
今日の写真は、残りの秋田写真をちょこっと
↑↑↑↑大好きなハタハタ~
しょっつる鍋も頂きました
↑↑↑↑泊まったホテルにあった「黄金の椅子(笑)」
決めて撮ってはみたものの。。。
↑↑↑↑寒くてまるまってました(笑)
↑↑↑↑稲庭うどんもつるっつる
また行きたいなぁ~
ではでは
のっちー