いきなりっ!!







どーんっっっっ



↓↓↓↓




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090203131305.jpg




ランチに食べた親子丼(笑)







美味しいモノを食べると、それだけで元気になれますよね~





まだ食べる前なのにすごく嬉しそうな笑顔です(笑)

藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090203131333.jpg





昨日

問い合わせ先を載せてからも、本当に沢山のお話をいただきました。









有り難うございますm(_ _)mキラキラ






さらに

素敵な本を送ってくれる方もいました。



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-20090203142546.jpg





有り難うございますm(_ _)mハート












なんか







会社をたてる時もそーだったけど

本当に沢山の人に支えられてるなぁ~っと





実感します!!ひらめき電球







あたしが「ギャル革命」を掲げて、会社を建てようと思った時から去年の年末までのブログはアメブロじゃなくてライブドアブログで書いていましたが、たまーに改めて読み直したりします。





http://blog.livedoor.jp/sifow/




何かわからない事があれば、ブログを通してみなさんに教えてもらったりして勉強させてもらいました。







みなさんに

  &

ブログに







本当に感謝ですm(_ _)mキラキラキラキラキラキラ





今まで

「よく会社をおこそうなんて思ったよねー」

とか









「何でそんな行動派なの?」

とか



聞かれる事がありましたが









目標や夢は、表に出さなくてもみんなどこかに持ってるんじゃないかなって思います。









子供の頃は「~になりたい!」とか素直に言えた事も





大人になるにつれて色々な事を知り、自分で限界を決めちゃって、なかなか素直に相手へ想いを伝えられなくなったりしてくる。









確か浜崎あゆみさんの歌で



<大人になっていく事と 無邪気な子供でいるのは どっちが辛い事ですか>







なんて歌詞もあったなー。





って

少し話がズレちゃったけど(笑)










あたしは

今まで受験もした事がなかったし、勉強だって出来る方ではありませんでした。









むしろ

起業の勉強なんてした事ない!!ショック!

(自信を持って言う事でもないかもしれないけど(笑))









でも

だからこそ出来たんだと思います。













なんと言うか。。。







もぅ絵が出来上がってるキャンバスに新しい絵を描くのは難しい作業だけど。







真っ白いキャンバスなら好きな色で好きな様に描ける。









そして

濡れてるスポンジに水を吸わせるより





乾いてるスポンジに水を吸わせる方が





よりいーーーーっぱい水を吸収する事が出来る。











わかりずらいかな?(;・∀・)あせる









とりあえず

あたしが起業を決めた時には白いキャンバスで、乾いたスポンジだったのかなぁ~っ
て思うんです。






知らない事だらけだからこそ、出来る事がいっぱいあった。








色々な知識はもちろん大切だし、必要だとも思います。








でも

知識を得れば得るほど固定概念みたいなものも付きやすくなって、なかなか違う見方が出来なくなってくるんですよね。



そして、自分で「限界」を決めてしまう事も多いんじゃないかって思うんです。








起業した4年前のあたしは固定概念もないから、とにかく教えてもらった事は全部実行する事が出来たし、勉強と実践を同時にしていた感じです(>_<)ひらめき電球







<無知の強さ>







って感じでしょーか。(笑)









<知らない>よりも<知ってる>の方がカッコイイニコニコキラキラ





だけど

<知らない>事を素直に<聞ける>のもカッコイイと思います!!

大人になると、なかなか素直に聞けない事も増えてくる気がするので(笑)














ではでは何だか語ってしまいましたが、最後まで読んでくれて有り難うございますm(_ _)m






。。。





2月3日と言えば



『節分』





お豆さん食べました??







くるんは用意万端みたいです(笑)





コチラ

↓↓↓↓↓



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-2009020214510001.jpg




「福」だらけ。







まだ2歳なのに貫禄あります(笑)






それでは

のっちーパー