こんにちはっ音譜



昨日紹介した本を持ってる人や
オススメのレシピを教えてくれたり
炊飯器などの心配をしてくれたり(笑)
(↑ちなみにもぅ揃ってまーす)


有り難うございますm(_ _)mきらきら!!


お料理は男でも女でも、身に付けていればそれだけで自分の為にも、人の為にも役立ちますもんねっにこきらきらハート



また

簡単に作れるよーなレシピなどがあったら教えて下さいイチゴケーキ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-イマドキ




昨日のガールズラジオでは、いつも美味しいお菓子が置いてあるんだけど、昨日はいつもとちょっと違った雰囲気ー得意げ



何故かとゆーとっ!!



懐かしの。。。


↓↓↓↓




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-昨日のお菓子




駄菓子がいっぱーーーーいラブ



とくに注目なのが1番左側にあるお水に溶かすとコーラ味やメロンソーダ味などに変化する粉の駄菓子アゲアゲ



懐かしいなぁ~



しかもね
知ってる人も多いと思われる「ヨッチャンイカ」が3種類もありましたひらめき電球



1・スタンダードな赤いお酢のヨッチャン


2・お酢のヨッチャンなんだけど色がホワイトなヨッチャン


3・カットスルメのよーな乾燥したヨッチャン




あたしが現役で駄菓子を食べてた小学生の頃は、赤いお酢のヨッチャンしかなかった気がしたんだけどなぁ~



ちなみに赤いお酢のヨッチャンイカは優子ちゃんもお気に入りっラブラブ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-ヨッチャンイカ



みんな普段はあまりお菓子を食べないから、この現場だとお菓子が進むみたいー

でも、そんなに早い時間でもないんで食べすぎには注意ですねっ(>_<)あせる



ビックリマーク



確かヨッチャンイカってイカそーめんバージョンのやつも出てなかったっけはてな5!

パッケージは青系だった気が。。。



知ってる人いるかなはてなマーク



こんな歴史のあるモノも、時代と共にどんどん変わっていくんだね。



進化して

進歩して


。。。



そー言えば

前のやっていたライブドアのブログにも書いた事があるけど



「進化と進歩の違い」



あたしの中で

進化って言葉は決していい事ばかりじゃないと思う。

その環境に対応していくよーな感じと言うか、結果的によくも悪くも言える言葉。




でも

進歩はどんどん前に進んでイイ方向に変わっていく事。

不合理を合理的に変えていくとゆーか。。。




似てる言葉だけど

意味を考えてみたらちょっと違う。



言葉って面白いな~ぼー



結果。

進歩を続けた結果を進化と呼ばれる事って多い気がする。




どんどん

進化して

進歩して


進歩して

進化して



あしあしあし


成長してこっ目きらきら!!





あっ


話が少しズレちゃいましたが(笑)



やっぱり女の子オンリーのトークは面白いなぁ音譜


いつもイイ意味でラジオだと気にしないでおしゃべりしちゃうので、ラジオでは流せないよーな内容もチラホラ笑




毎週土曜日
24:05~
毎日放送をチェック!!!


「イマドキッ」


みなさんからのお便りもバンバン募集してますよ~


コチラ
↓↓↓↓

http://www.mbs1179.com/mail_form/imado.shtml



この裕美チャンの雰囲気。。。




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-ゆみ&




かなりリラックスしてる雰囲気が伝わると思いますドキドキ(笑)





それでは
のっちーパー