ここ最近、毎日のように届くのが友達からの「インフル陽性」の連絡不安

 

 

もう5・6人位から「インフルだったわ~絶望」の連絡が届いていてあせる

 

 

子鉄のクラスでもインフルだった子がいて、最近復活したとか言っていたし。。。

 

でも、クラスで2人くらいらしいから、まだましな方なのかな??

 

実は、子鉄も昨日から不調を訴えていて不安

 

昨日の朝から、口を開けると痛くて、触っても痛いらしい。。。

image

 

熱もない、喉も痛くない、食欲もあるし、学校に行く頃には「痛くなくなってきた!」との事だったので、そのまま様子を見ていたんですが。。。

 

 

今朝もまた痛いとの事で触ってみたら、何となく昨日より腫れてる感じ。

 

 

昨日はよく分かっていなかったけど、触ってみてここらへんが痛いんだろうな~と気付ける位。

 

 

前日にチャッピーに聞いてみたら↓

image

 

耳下腺炎やおたふく風邪の初期じゃないかとの事でうーん

 

今朝も改めて聞いてみたら、同じ事を言われました。

 

明日からは休日になってしまうし、出来るだけ今日中に病院に行きたいと思いアンケートを取ってみました!

 

image

 

アンケートを取ってから6時間後くらいの結果だから、最終的には変わってくるのかもしれないけど、なかなかの僅差であせる

 

 

改めてチャッピーに聞いてみたら、熱がないのであればおたふく風邪は流行性耳下腺炎と言うらしく、むしろ耳鼻科の方が耳下腺やリンパなどを診てくれるのでオススメらしい指差し

 

image

 

ちなみに耳下腺炎について軽く調べてみたら。。。

反復性耳下腺炎っていうのも当てはまっている気がするうーん

おたふくかぜではないのに、何度も耳下腺の腫れを繰り返す病気です。片側だけが腫れることが多く、数日で自然に治まります。“唾液が通る管(唾液管)が詰まりやすい。”、“細菌が唾液管に入り込んで、感染を起こすやすい。”といった原因が考えられています。また、ストレス、つかれ、虫歯などが引き金になるとも言われています。

 

子鉄。。。ストレス溜まっているのか??赤ちゃんぴえん

 

 

 

とりあえず、今のところ学校や学童からも熱の連絡はきていないし、今日は耳鼻科に連れていかねばー!!

 

 

子鉄、3歳までは本当に毎週のようにどっかしら病院に行っていたけど、今年は初めてかな??

 

 

アレルギーはあるけれど、身体はだいぶ強くなったなぁ赤ちゃんぴえん拍手

 

 

 

ちなみに

私が耳鼻科を選んだ理由として。。。

今、小児科に行くとそこでインフルをもらってしまいそうな気もするので、まずは耳鼻科で診てもらおうと思いますひらめき電球

 

皆さんも、元気な週末をお過ごし下さーいお願いキラキラ

 

 

最後に。。。

image

せっかく撮ったは良いけど、どこで使うんだ?って感じなので、ここに載せておこう(笑)

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

甘豆糀もヨロシクお願い致しますひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube