物欲④
些細なものですが、
この前の休みにホームセンターにタイラップを買いに行った際にこんな物が売っていたのでついでに買いました。
そうです、エアを入れるやつです。
前から欲しいなと思っていてバイクのパーツショップとかで探したのですが売ってなくて、
たまたまホームセンターで色々物色していたら売っていました。
1400円也でした。
サーキット行っても特に速いわけではないですが、
どうも形や格好から入るタイプの為エアチェックもしっかりやらなきゃなんて思っていて
購入に至ったわけです。
皆さんエアチェックをする際にはエアゲージ共々使ってやってくださいね。
そういえばFSWの6月のスケジュールが出ましたね!
5月の後半、6月のスケジュールを見ると
5月24日ショート
5月31日ショート
6月1日ショート
6月7日ショート、レーシング
6月21日ショート
と行ける日程があります。
5月24日は前日の23日が筑波の走行会の為微妙ですが、
5月31日or6月1日どちらかと
6月7日はレーシングコースがあるので7日は
走りに行こうかと思ってます。
6月21日はレーシングコースの走行会があるので
それに絡めてついでにショートも走ってしまおうかなと。
6月に入ると梅雨で天候が心配ですが天気がよければできるだけ走りにいこうと思ってます。
今週末にはタイヤを交換、そして真っ黒に日焼けした○美チャンを装着予定です。
さて、何でしょうか?乞うご期待です。
FSWのショート、レーシングコース共に1098で走った場合の基準タイムが分かりませんが、
とりあえずショートは35秒台??レーシングは2分10秒台??ぐらいを目標にしようかとおもいますが
このタイムってどのレベルなのでしょうか?
そして、レーシングコースでは300オーバーを実現。
皆さんまた色々教えてくださいね。