和歌山県勝浦のマグロ!お鮨編 | 築地まぐろ藤田社長ブログ

築地まぐろ藤田社長ブログ

築地場内市場仲卸フジタ水産


水曜日が休市の為、火曜日の夜にお客様のお店に顔出し。

普段なら寝る準備を始める17時から、銀座の「 青空 」へ。



青空と書いて、ハルタカと読みます。

お鮨好きの方なら、ご存知のお店。

すきやばし次郎の修行を経て、銀座に出店して早8年ちょっと。

旬の魚をお鮨だけではなく、

和食屋さん顔負けの調理法で、

思う存分楽しめる魚好きにはたまらないお店。



写真は、甘鯛をスッポンの出汁で炊いた一品。

器なども、どれも素敵なものばかり。

頼み続けるとこの様な手の込んだお料理が、10品以上出てきます。


今回私がお出ししたのは、カマ下(腹上)と呼ばれる部位。


カマの下だから、カマ下。

腹の上だから、腹上。

きわめて単純な、呼び名です。 (^^)




大トロが最も多い部位で、青空親方はこの部位を好まれます。



まずは、赤身!


中トロ!



最後に大トロ!


すきやばし次郎ゆずりの、しっかりと酢と塩の利いたシャリ。

魚の旨みを、存分に引き出してくれます。


皆さん大トロを食べた時に、

蛇腹の筋が口に残ってしまう事はありませんか?

私はこの筋が大嫌い!

常に筋まで溶けてしまうマグロを求め、セリ場に向かっています。

養殖マグロ等は溶けますが、

これを国産天然生本マグロで探すのは、かなり難しい事なんです。

181.0キロの大きいマグロで探すのは、更に難易度アップ。

そこに、私の技術と経験が試されます。

以前お話ししたように、築地市場のマグロ屋にも個性があります。

お客様はその個性を熟知した上で、買うお店を選びます。

青空親方も、この筋が大嫌い。

私のセリ落とすマグロを信じて、毎日築地に足を運ばれるのです。


4回に分けてアップさせて頂きましたが、

少ない入荷の中満足のいく一本でした。



楽天店バナー