建国記念の日とは… | FUJIスポーツ塾⭐️ふじモンBlog

FUJIスポーツ塾⭐️ふじモンBlog

熊本各地区で幼児、児童を対象に運動あそびを取り入れて「体力の向上」「脳の発達」「心の教育」を基本理念として子ども達と楽しく活動しております‼️
詳細はお電話☎096-273-2012
またはHPのメールにて。http://fujisportsjuku.com/
お問い合わせ下さい。

本日は祝日㊗️

日本に住みながら日本
日本は建国何年目になるのか知らない人が多い。



それもそのはず
我々は教えられていないから学校

そして日本人は学校を卒業と同時に
学ぶことをやめてしまう民族注意



子供に
天皇家ってどれくらい続いてるのか?
聞かれたら説明できますか?

日本は戦後約80年。
日本が戦争したことさえ
知らない子供たちもいます。

戦争に負けて日本人の愛国心を恐れた
GHQは、日本人から歴史を忘れるため
教育制度が変えた。
歴史を学ぶ機会を奪われた民族ハッ
我々日本人日本

歴史を失った民族は、必ず滅びる
は言われます。

初代天皇である神武(じんむ)天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日

神社本年は建国して2,684年目神社

[現在の『今上天皇』は126代目

日本は世界最古の国富士山


世界第2位の長寿国は、
デンマークで1000年あまりです。
2位とでも大きく離れ、
断トツの歴史が長い国。
アメリカは240年程。

先人たちの想いを繋ぎ続けてきた国日本

我々の時代で途絶えさず
子供たちの未来のために❗️
後世に残していかなければいけない。

自分がいる場所。
国にすら誇りがない人は
自分の生き方にも誇れない!!

最近は祝日に
日本国旗を掲げると「宗教⁉️」「右翼⁉️」と
疑いしか持たず先入観で物事を判断して
否定する人が多い。

学校でも日本国歌を歌わない
日本人にも関わらず、
その国の国歌を知らない
子供たちも多くなっているガーン

子どもたちに伝えていける為
大人が学び続けて
先人から受け継いだバトンを
次の世代に繋げていこうキラキラ

この建国記念日をきっかけに
日本🇯🇵に誇りを持って
先人に感謝をできる
大人が増えていくことを願います{emoji:092_char3.png.!}