人生初レース
今回のキーワードはズルズル
ツルツルじゃないっすよ
もうなんといってもズルズルっす
もうほんとにズルズルっす
初めての番号は107番
オープンクラスとFUNRUNクラスがあり
初心者なので我々は当然FUNRUNクラスで参加です
参加台数12台内4台身内(笑)
これは6位入賞いけるんじゃと思ってました
がしかし
マーシャル(以下M)といって
レース中に困っている人を助けるヘルプライダー達が
コースを一周回ってきただけで
こんなんなってました
Mさん曰く
なかなか走りごたえがあり楽しめるっていってましたが
どゆことー状態です
とうとう三時間耐久レーススタート
たった7.5キロのコースなのに
帰ってくるのに1時間もかかりました
いや
むしろ途中リタイヤしそうでした
一周目の終盤は途方にくれてました
戻れないじゃんこのコース
ゴールないじゃんこのコース
なんかいこけたと思ってるんだよこのコース
ズルズルすぎるー
全然楽しくないじゃんこのコース
どんだけドSなんだMの人たちはとか思いながら
一周回ってバトンたっちした時はこんな状態でした
体全身ガクブル祭
結局
2人で2周ずつ、4周しかまわれませんでした
でも2周目は25分くらいで回れて、コースコンディションもよくなってきてたので
めちゃくちゃおもしろかったです
12人中11位っていうブービー賞
そんなものはないけど
ただ12位の人は
64歳の人っていう
この人は走ってるより休憩、人助けしてる方が長かったような
「年寄りにはコリャームリヤッ」ていっておられました
若者にもむりですありゃー
早かったですおじいちゃんまじで
あなたが本気で走られてたら僕達はぶっちぎりでどんけつでした
ありがとーーーう
レベルが違いすぎるーー
チームを組んだクラッシャーTNKによって
破壊されたガード
頼むぜクラッシャーTNK
冬の御所オートランドは寒くてコンディションはマディでしたが
天候もなんとか晴れてくれて気持ちがいいものがありました
そしてありがとうございました
来年も阿蘇オープンエンデューロでたいなーー
残り少ない学生生活、できるかぎり成長したいです
オフロード