江戸川区平井にある「やれば出来るに気付く」塾。
学習塾オイカゼ、塾長の藤島です!

 

フェイスブックにも書いたのですが、こちらにも書かせて貰います!

 

6月1日より通常授業を再開致しました。
画面越しには顔を見ていましたが、実際に会ってみると感極まりますね。この3ヶ月生徒と一緒に耐えました…!
身長が伸びていたり、大人っぽくなっていて、成長の早さを実感。
それと同時に、学力だって考え方が変われば3ヶ月で大きく成長できると改めて認識。初心に返る思いです。

 

話は変わりますが、5月から行った勉強に関する取り組みを1つ紹介します。

それは「塾生全員で目標の勉強時間を達成しよう」という取り組みです。

 

5月に入りお互いオンライン授業に慣れが出て来たのですが、生徒の間ではどこか1人で勉強しているような寂しい雰囲気が漂うようになりました。
確かに学校も無い、外にも出れない環境では1人で過ごす時間が多すぎて、孤立してしまいますよね。

 

例え家で勉強をしていても、心は1つ!
皆で目標を達成する楽しみを思い出して貰うため「2000時間達成でハーゲンダッツを奢ろう!」という企画を行いました。まさかの物で釣る笑

結果。3週間で2000時間を越え2118時間達成!
参加者は18名。1人1日平均5.5時間勉強という記録に至りました!
内々で見る資料の為、見辛いとは思いますが、ぜひ画像もご覧下さい。


こうやってお互いの努力が見えると、切磋琢磨し合えるんですね。想像を遥かに超えるペースで頑張ってくれました。

こういった出来事を通して生徒には『どんな状況下でも目標と仲間が入れば、普段以上のパフォーマンスを発揮することが出来るんだ』ということが分かって貰えたら嬉しいです。

 

さて授業は授業で、オンラインのメリットも活かしながら新たな指導法を検討中です。この状況下だから気付けた点を大事にしながら、より力になる授業へとパワーアップしていきます!

まだまだ予断を許さぬ状況ですが、頑張っていきます。
引き続きオイカゼを宜しくお願い致します!

 

学習塾オイカゼ
塾長 藤島