こんばんは!藤島です。

 

続き

 

さてそんなワーキングメモリはどうやったら鍛えられるのでしょうか。

当然塾ですので、出来ることも限られますが笑

 

同時作業をすることでワーキングメモリは鍛えられます。

その経験をたくさんさせることが重要です。

 

例えば英単語を読みながら書くというのも同時作業です。

声に出すという作業をしながら、正しいスペルを手で書かなくてはなりません。

そしてある程度覚えた後に、目を瞑って覚えた単語を思い出す!

同時作業をこなし作業効率を上げつつ、思い出す作業で記憶が残りやすい脳に変えていきます。

 

脳でいうと、これは前頭前野の活発化に繋がります。

勉強が出来るようになるには、この前頭前野の強化が欠かせません。

 

続く