ひのまるキッズ 関東大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

おはよーございます!
スマホが絶不調の富士柔、望月です笑い泣き
6/9に横須賀でおこなわれた、ひのまるキッズ関東大会に出場してきました日本
てか、今日は21日😨言い訳させてください。ブログ更新したとおもってたんですけど。
更新されておらず。記事も保存されてなかったガーン夢だったのかな??
どーでも、いいですね💦

ひのまるキッズはオープン戦でどこの地域からでも誰でも参加出来る大会です!

富士柔からは
1年生、チャレンジマッチで雲景。
2年生、軽量級で鐘貴。
6年女子、無差別で樹。
が出場しました!
鐘貴は去年も出場しましたが、体重が1キロ軽量級より重い為に無差別に出て、自分より倍位の体重の子と戦い、秒殺ポーン今年はリベンジあの、辛い思い出を。涙の忘れ物を取りに行こう❗と頑張ってきました!今年はなんとか軽量級で出場できましたキラキラ

結果ですが。
1年生。雲景はチャレンジマッチで2回試合ができます!で、2回とも1本負け💦でも、なんかすごい動いてていつも道場で遊びながらやってる時とまったく違いました!ずっと足も動いてるのでしっかりやれば強くなりそう!
感想を聞いたら「楽しかった」っと事でしたおねがいもうちょい練習してくれ手裏剣
2年生の鐘貴は、たくさん練習をしてきて自信もたっぷり!で、試合は1本負け。なんだろう。負ける相手ではなかったような気がしますが、緊張でしょうか?全然動けなかったです。たぶん。アップ不足ですね。監督である。自分の責任です笑い泣き
6年女子の樹は。自分が夜仕事だったので、途中で帰ってしまいましたが。
なんと、準優勝🥈
さすが樹ちゃん。決勝では70kgある相手をなんとかしようと頑張ってましたメラメラ次の試合は全国大会🇯🇵がんばれ!


チャレンジマッチの賞状授与式?の時、朝飛先生が雲景とずっとしゃべってました!本人に何話したのって聞いたら「寝技で負けちゃったけど、よかったよ!これからもがんばって」だってー絶対もっと言ってた思います。そんな短い時間ではなかったです💦ま~雲景だから仕方ない(笑)
ひのまるキッズは試合選手、監督、保護者の席に座るとカメラ禁止なので全然写真とれませんでした💦
次は東海大会か~頑張ろう❗

ありがとうございました。ではまたチュー