久々の投稿ですいません💦
先日、令和元年 富士市中学校総合体育大会に行って来ました。
日頃の同じ道場で汗を流している中学生の集大成です❗️
最近は、月、水、木、金、土曜日と😱この大会に向けて練習を積み重ねてきつかったと思います!
子供達も頑張りましたが、先生方も頑張りました😂
さて、試合レポートをします。
まずは男子です。
50kg級
山本隼人君 初戦敗退
1年生なので、まだまだこれからだよ❗️
継続は力なり😁
頑張って行こう‼️
55kg級
清水力輝君 初戦敗退
3年生で個人は引退ですが、団体戦で頑張ろう❗️垣野海響君 4位
三位決定戦で惜しくも負けてしまい💧県大会出場は逃しました😭力量は申し分ない❗️来年に向けて練習しよう👍
60kg級
古賀一夢君 優勝🏅
練習で左足の親指を骨折してしまい😨不十分な状態にもかかわらず、圧倒的な内容での優勝🏅素晴らしいの一言です❗️
県大会までに完治出来れば、すごく楽しみな結果になるでしょう😁
優勝おめでとう㊗️
66kg級
鬼塚寛士君 棄権
団体戦で肩を負傷してしまい😱棄権しました💧
実力のある子でしたので残念ですが、この悔しさを団体戦にぶつけましょう🤛
まずは、怪我を治しましょうね😂
石川脩莉君 初戦敗退
もっと自信を持って戦っても良いと思う❗️
まだ1年生❗️胸張って行こう😁
73kg級
市川丸君 優勝🏅
身体能力、センスは抜群❗️そしてイケメン🤣笑
今大会のMVPは間違いなく彼でしょう😁
危なげない試合運びで安心して見ていられました。
県大会でも活躍を期待しています👍
優勝おめでとう㊗️
81kg級
山本篤宏君 準優勝🥈
中学校に部活がなく💦練習量が足りない中、よく頑張りました❗️
でも、決して優勝出来なかったわけではないですよ😁
県大会までの一ヶ月死ぬほど練習しよう‼️
山本桜輔君 4位
もう一息でした😥
実力差はほとんど感じられなかったです❗️
団体戦で結果残しましょう😁
90kg級
岸風太君 優勝🏅
富士柔の中でも飛び抜けて練習熱心で強くなるために頑張っていた結果ですね😁
でも、君の目標はここじゃない‼️
県大会やってやりましょう🤛
優勝おめでとう㊗️
続いて女子です。
40kg級
杉本夏祭さん 優勝🏅
最近は、怪我で思うように練習できない中でこの結果は素晴らしいです😁
県大会も頑張りましょう❗️
優勝おめでとう㊗️
44kg級
鈴木実祐さん 優勝🏅
中学生から始めてメキメキ上達してきました😁
まだまだ発展途上ではありますが、面白い逸材です‼️
県大会までの一ヶ月、きっちり仕上げて行こう👍
優勝おめでとう㊗️
阿久津希さん 初戦敗退
もう一歩でした❗️ほんの少しの差でした😥
3年生で引退になりますが、この先まだまだ頑張れるよ❗️
一旦、お疲れ様でした😂
48kg級
佐野日万莉さん 優勝🏅
まだ2年生で、これから教えてあげたいことだらけですが、よく頑張りました😁
県大会に向けてもう一つギアを上げて行きましょう👍
優勝おめでとう㊗️
52kg級
鴫原舞さん 準優勝🥈
柔道を始めて一年❗️まだまだこれからです😁
この結果に満足せず精進して行こう❗️
来年は優勝ですよ😊
杉山咲良さん 3位🥉
こちらも柔道を始めて一年❗️
潜在能力はピカイチと思っています😁
まだ1年生❗️先が楽しみです😊
57kg級
佐野莉乃愛さん 準優勝🥈
こちらも一年生❗️
おとなしい性格が試合に出てしまいましたね🤣
もっと自信を持って良いんですよ😁
県大会頑張りましょう‼️
10名も県大会に出場するのは始めかな⁉️
県大会出場選手は、後ひと月❗️悔いの残らない練習をして行こう😁
先生方も付き合いますよ〜😊