ご無沙汰でした | 稲城の整体院 カイロプラクティック フジ整体のブログ

稲城の整体院 カイロプラクティック フジ整体のブログ

稲城市 南武線稲城長沼駅から1分の整体院 
カイロプラクティックフジ整体です。
お知らせを中心に書いていくつもりですが、思った事いろいろ載せていきます。
内容が正確であるように最善は尽くしていますが、間違っているようでしたら一報をいただくと幸いです。

最近は、いやな事件ばかりであまり気が乗らないので、ご無沙汰をしていました。


かつて高額所得者が給付金をもらうのは「さもしい」といっていた麻生の太郎ちゃんは
今自民党で起きている、裏金問題は「さもしい」と思わないのでしょうか?
それとも自分も「さもしい」事をしているのでしょうか?


さて。


日常の生活で知らずにどんどん悪くしている行動があります。

たとえばひざの痛み。

ひざが悪くなった人で、階段の手すりにしがみついて上る人や
買い物などでカートに寄り掛かって歩いている人。

本人は楽で良いのかもしれませんが、ひざをどんどん悪くしてしまう行動です

スポーツの世界でも最近になってやっと認識さえてきたことですので無理はないかと思いますが
スクワットやうさぎ跳びでひざが足先よりも前に出ないようにしないと動けば動くほどひざを壊してしまいます

もちろん歩くときでも同じことが言えます。身体を前かがみに歩くとひざがつま先より前に出てしまうため、ひざがどんどん悪くなります。

最近の階段は見た目だけ楽そうに作られていますが身体には良くありません
昔の一段一段の高い階段の方がひざには良く出来ています。

いつのころから機能性よりも合理性や値段だけのものが増えてしまいました。 残念です。