時々立ち寄るこの惑星の音楽では、この曲↓が一番好きです。


そう言えば、この曲、ポピュラー音楽として編曲され、大昔の映画『愛情物語』の主題曲↓としても有名なようです。
    


ところで、フジコ・ヘミングさんって、媚びない人に共通の目力があります。


媚びない人の目力と言えば、私が好きなあの人の目力を思い出します。


実在の人物とドラマの架空の人物という違いはありますが、二人とも基本、不機嫌顔で、笑顔の安売りをしません。

それぞれ、ピアノとチェスの腕だけで闘い、二人とも「愛想」という弱者の武器を必要としないからなのでしょう。

ちょうど、江戸の町民には「愛想」が必要でしたが、刀を持つ武士には不要だったようなものかもしれません。

二人とも媚びることには縁遠く、いつも毅然としていて好きです。