願い | しるこや のブログ  

しるこや のブログ  

    箱根と金沢のふたつの しるこや です

12月27日(水)

 新しい部屋に移って数日が過ぎた。

一昨日は慣れないせいもあってか、夜なん

となく目が冴えてしまって6時にはパッと


起きてトイレにも行って洗面もすました私だが。


午後のリハビリ中にあくびが出てしまった位


眠たかった。それが昨夜は夜中に1度トイレに


起きたものの、翌朝6時の起床の合図のライトが


点いたの気がつかずに20分頃まで眠ってしまった


良く眠れた。こんな事は珍しい。


今度の部屋は以前の部屋よりスタッフステーショ


ンからも離れているし、トイレの見守りとかも


私以外は無しだし、今はベットも一つ空いている


ので静かです。それ程看護師さんが来る事も


無い。今の願いは私も昼間だけでもトイレや


食堂まで杖で見守りなしで1人で自由に歩ける


様になる事。いちいちナースコールを押して


看護師さんやヘルパーさんを呼んで一緒に


ついて行ってもらわないといけないわずらわしさ


から早く解放されたいのだ。私のまわりの


人がいつのまにか1人で歩いているのを見ると


羨ましいと思う。車イスでスイス自由に移動


している人もいる。皆それぞれ病いも怪我の


程度も違う事はわかっているので、私の見守り


だっていずれなくなっていくだろう。


なのにあせっている私がいる。


ちょっと恥ずかしいけど


私の本音だ。願いが叶えば又次の願いが出て


来てしまう。ボチボチ頑張ろう😊