ヤマハNS-700X Monitor part❼ | オーディオとヤフオクとlifestyle

プロフィール

マー

性別:
男性
血液型:
AB型
お住まいの地域:
千葉県
自己紹介:
ヤフーブログからの移設です。

続きを見る

この記事についたコメント

  • 松野産業(かべ)

    JBLは手を入れれば化けそう。ウーファーのポテンシャルは高いのでドライバーを交換?ってのも有りかな?

  • マー

    Re:無題

    >shunkunさん、
    ウィンター リフレクションズと、
    カバーの2枚廃盤で、
    プレミア価格のトコも有り、
    焦って2枚ゲット❗️
    メルカリで400円と1000円👍

  • マー

    Re:無題

    >mizuさん、
    700Xの方はAVアンプで音色弄ってるの!
    115の方はトーコン、フラットなの😂

  • shunkun

    どっちで聴きましても

    "Boyz Ⅱ Men"いいですね~♪♪

  • mizu

    YAMAHAの方がhi-fiですな。音数が多いです。JBLは、付帯音があって、透明感が足りません。私ならすぐに売却します(笑)

  • とうや

    こんにちわ~v( ̄∇ ̄)v

    ピアノの音は YAMAHAの方が好きですが、

    全体的なメリハリ? キラメキ? は JBLですか?
    ボーカルものは聞かないので、
    どっちの 声が良いか判りませんが、

    後半のパーカッションが 良い感じなのは JBLですね~

  • Gサクっ

    こんにちは
    うーむ
    ヤマハの方が聞きやすいかな?
    J BLは、ホーンの鳴き?
    特徴的ですね
    中低域でピーク有り

    どちらもピーク?が気になりました。

    味付けなのでしょうか
    それは
    オリジナルと比較しての話です。

    パッと聞き
    魅力を感じるのは?ヤマハかな

    曲によりますね

  • うに

    ヤマハの方が聴きやすいですね。ただ、私が長く使うと考えると飽きそうな気がしました。

  • タオ

    JBLの方はぁ~( ̄▽ ̄;)ボーカルがぁ~ザラッとした感じでぇピアノの音も小さいかもぉ~

    ヤマハの方がぁ~(  ̄▽ ̄)この曲なら聴きやすそーなぁ気がするぅ~(゜▽゜*)