建材おじさんが育った誰も住んでいない実家が老朽化してます。

先日はついにモルタルの外壁が剥がれ、崩れてきました。

 

もう築52年で、この20年間はノーメンテでしたから、もう寿命です。

 

今、いつ取り壊すのかを模索しています。

今月中に解体の概算見積りしてもらう予定です。

建材おじさんの予想だと、550万とみていますがいかがでしょうか。

 

親の立てた家と事業所として使ってきた建物。

息子が取り壊し費用を払うと親への贈与税が発生します。

残されたオカンの貯金から払うのが理想です。(あればですが・・・)

 

一つ目の問題

1)誰が500万以上の解体費用を払うのか?

 

そして、解体され更地にしたとします。

固定資産税が更地になると、約4倍になります・・・・・・

 

二つ目の問題

2)4倍に増額になるであろう固定資産税を払うことが賢明か?

 

* アパートなど立てる余剰金はない。

* 建てたとしても、満室になるような場所ではない。

* 息子は誰も住まない。

 

理想は外観は問題ない状態で、地震で崩れるのが(地震保険適用)一番ですが、

もうそんなこと言っている状態ではなくなってきています。

 

そして、オカンが死んだのち、相続が発生します。

いずれかを選択しなければなりません。

 

1)普通承認(資産も負債もすべて引き継ぐ)

2)限定承認(資産の範囲で、負債を引き継ぐ)

3)財産放棄(すべて放棄する)

 

2)の限定承認はどんな時に選択するかというと、

 

* 負債がどれだけあるか把握できない時

* 資産より負債のほうが多いのがわかっている時 です。

 

この山梨の買い手のつかない土地(負の遺産)ですが、どうすべきか概算見積りを取ったうえで、シュミレーションするほかありませんね。

 

image

 

樹齢40年位のしだれ桜と2年目の芝桜と一緒に買いませんか?(笑)

 

ごきげんよう。