いらっしゃいませ照れ

おいでいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

お家大好き母さんと猫3匹の

ドタバタのほほんブログです。

 

初めての方は、

こちらに自己紹介などございますので、

よかったらどうぞ。

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

食パン メロンパン コッペパン 食パン メロンパン コッペパン

 

 

 

 

タオルを置いておくと

寒くなくてもちゃんと、この上に座る。

 

なんでこんなにも、母さんの見張りが

好きなのかも申しますと…

 

 

 

朔ちゃん、母さんのパンに

ロックオン!

一応

タオルの上から眺める。

 

 

「きのう何食べた?」のシロさんじゃないけど

食パンは美味しいのに出会ってしまったら

二度と元には戻れない笑い泣き

…まぁ、食パンに限らないけど。

 

でも、食パンはパン屋さんで買っちゃう。

 

これは4枚切りの分厚いバージョン。

何だっけ……関西の方が厚切り食べることが

多いんだっけ?

石川県はどっちかってーと関西文化圏なのかな。

食パンは8枚切りから4枚切りまで

いろんな厚さのをあらかじめ置いてありますなぁ。

何ならお願いしたら10枚切りとかもやってくれる。

サンドイッチにする時なんかいいよね。

 

アタクシの好みは、まぁ…5枚切りかなぁデレデレ

でもその時の気分だわね。

カリッとするより、ふわっともちっとしてる方が

好きみたい食パン

 

 

ってな訳で、見張られながら食べる!

 

 

 

何かと参加したがりではある。

 

 

 

話は聞いてくれるが、理解するのとはまた

別だったりする。

 

 

 

結局、お皿まで来ちゃう。

 

何でしか!

何食べてるんでしかっ!

 

 

我が家ではこれを「たけるパン」と呼んでいる。

我が家とかいう主語にしてしまったが

厳密に言うと、呼んでるのは私だけだ笑い泣き

 

今はもう見ないけど、マヨのCMで佐藤健さんが

こんなのやってたんだよ!

こりゃ美味いんでないのチューってんで

この調理パンをそういう名前で呼んでしまっている。

 

卵はいつも半熟よりやーらかい。

ドロンとしてるので、お皿持って食べるのが

鉄則になるラブぐふふ音譜

 

 

 

 

 

フォローして頂くと、すぐに記事が読めます。

 

 

ツイッター02

ツイッターでは、猫さんの写真など載せてます

応援よろしくお願いします


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村