初稽古とビデオ撮り | 藤村藤之輔オフィシャルブログ

初稽古とビデオ撮り

今年は4日からお稽古初めビックリマーク

お正月飾りをしたお稽古場で踊ると、

気持ちも晴れやかになり、

暗く不安な世の中の事を忘れる事が

出来ますね音譜

自作した鬼滅の刃の羽子板と、

山田うさこ先生に描いて頂いた羽子板と

一緒に写真を撮ってみましたニコニコ



自分のお稽古をしようと思いましたが、

お弟子さんに渡すビデオ撮りと

演歌の振付で終了あせる

今回は古典のビデオ撮りもしたのですが、

納得いかず何度も撮り直したりするので、

かなりの時間がかかります汗




そして5日も夕方から、

『さくら(独唱)』を振り直し、

そして『冬椿』『長良川舟唄』の二曲振付、

その後に直ぐにビデオ撮り映画

何度も撮り直ししていたら、

日付を越えていました!!



明日、緊急事態宣言が再発令されると、

お稽古もどうなるか分からないので、

今後の対策を早めに考えなくてはむっ

出来る事から少しずつやっていくしか

ないですシラー

早くコロナが収束し、安心して、

お弟子さんと一緒にお稽古が出来る事を

願うばかりですビックリマーク