『部屋の景色が変われば人生が変わる』

整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です☺︎

初書籍「片づけの力」重版になりました!

 

 


こちらのページではお片づけオンラインレッスンのご案内をしております。


 

「私、片付けができないんです」

そう、疲れた顔で出迎えてくれたお客様。

 

モノがめちゃくちゃに押し込められているキッチン。

お鍋が入っている引き出しの前にはゴミ箱。

「いちいちゴミ箱をよけてお鍋を取り出すのが億劫で…」

そんな小さなストレスが積み重なったキッチンは立つ気にもなれず、もう何年も炊飯器すら使っていない状態だそう。

それでも「受験を控えている息子に、ちゃんと栄養のあるものを食べさせたい。私は、母として食事の面からサポートしたい」と決意をされたお客様。

整理収納アドバイザーである私と一緒に片付けに挑みます。

 

棚から出てくる大量の期限切れ調味料、使っていない食器、調理器具を手放して。

本当に必要な道具だけがゆとりを持って収まったキッチンにはもう、お客様のやる気を遮るモノはありません。

 

その日のうちにスーパーに行き、調味料や食材を買い直したお客様。

数年ぶりに作った、手作りの夕食。

明るい笑顔で出迎えてくれた奥様の姿と温かな夕食に、ご家族も涙を流しながら団欒の時間を過ごされたそうです。

 

モノは、時として人の気力と自信を奪い、家族との貴重な時間や自由に動ける空間を削っていきます。

片付けはそれを取り戻す作業です。

さぁ、あなたも片付けで自分の毎日を変えてみませんか。

部屋の景色が変われば人生が変わります。

片づけがあなたの人生と生活の質を向上させる後押しになれば幸いです。

整理収納アドバイザーFujinao

(著書 片づけの力 より引用)


整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)のご紹介

北海道札幌市出身、小中学生の母。

結婚後転勤族になり、宮城県、千葉県に移り住んだ後、2020年1月に北海道札幌市に息子2人と犬と共にお引っ越し。

現在夫は単身赴任中。

2016年に整理収納アドバイザー1級を取得後、お客様の自宅訪問型片づけレッスンを開始。

モノの整理術というよりも心の持ちようから進める整理収納レッスンは3ヶ月先まで予約が取れない人気講座となる。

2021年1月 書籍「片づけの力」KADOKAWAより出版。

2021年3月 Amebaオフィシャルブロガーに。

2021年3月 オンラインでのレッスンを開始。

 


オンライン片付けコース 15,000円(税抜)

ZOOMを使ってお客様に合ったお片付けのプランニングをさせていただきます。

事前にLINEで間取り図と部屋の中のお写真を提出していただき、当日はZOOMでヒアリング、その後プランのご提案となります。

所要時間は2時間前後となります。

ご希望のお時間、日程の候補を3日ほどあげていただけるとご予約がスムーズです。(土日平日10時〜17時対応)
整理収納アドバイザーとして活動したいので相談にのって欲しい、話を聞いてみたい、という方も歓迎いたします。

お申し込みは公式LINEもしくはメール fujinao0814@yahoo.co.jp まで。

・お名前

・都道府県、市町村名

・ご希望の時間、日程を3候補ほど

 

上記を記入のうえご連絡いただけますようお願いいたします。

日程調整後、振り込みでの入金、入金確認後にレッスンとなります。

Fujinao 公式LINE 登録はこちらから。

 

 

お申し込みから3日以内にご返信をさせていただいております。

3日たっても返信がない!という場合はシステムトラブルの場合がございますので大変お手数ですがもう一度ご連絡いただけますようお願いいたします。

 

Fujinaoでした!

 

カメラ Fujinao 公式Instagram
手紙コラム執筆などお仕事のご依頼は fujinao0814@yahoo.co.jp まで

 

ランキング参加中ラブラブ

読んで楽しかったよ!と思ったらお昼寝わんこビーグルあたま

クリックしてもらえると更新の励みになりますお願い

      下矢印

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

Fujinaoのお片づけレッスン(オンライン・訪問型)