こんにちは。平山美代子です。
今年6月にカウンセリングが終わった方から、つい先日、近況のお手紙がとどきました。

ご本人にシェアのお願いをしましたら、快く、ご承諾くださいましたので、ご紹介しますね。
私は、ある部分を読んだとき、あぁ、私にもそういう時があったなぁって思いました。

平山美代子 様
先日は、お電話をありがとうございました。
主人が不機嫌なとき、以前は自分が責められているような気持ちになっていたのですが、
少しずつ自分と主人をわけて考えられるようになってきました。
自分の悲しい気持ちにきづいたら、すぐその気持ちを認めてあげて、
それから「主人は、疲れていたんだな」とか、「困っていたり寂しかったりしたのかもな」と、主人の立場から考えてみるようにしています。
自分が「嫌われてる?」と、すぐに不安になっていたことが、勘ちがいだったと思うことが多くなりました。
これからも明るく笑顔ですごそうと思います。
また困ったときは、ぜひ、相談させてください!
ご承諾いただきましてありがとうございます。^^
「自分が「嫌われてる?」と、すぐに不安になっていた。」
私は、ここを読んだとき、あぁ、私にもそういう時があったなぁって思いました。
旦那様の目を、すごくすごく、気にしていたんです。
ですので、旦那様がリビングから出ていくと、ホッとしていたほどでした^^;
いま思えば、この時に、男女の考え方の違いを、ちゃんと学んでおけばよかったなぁって思っています。
そうそう、男性と女性とでは、考え方がぜんぜんちがうんです。
「「主人は、疲れていたんだな」とか、「困っていたり寂しかったりしたのかもな」と、主人の立場から考えてみるようにしています。」
彼女のように、ご主人の立場から考えられるようになるには、ちょっとした思考の転換が必要になってくるんですね。
それがわかると、明るい笑顔で過ごせるようになりますよ。
男性の気持ちを、正しく知るだけなのです♪
仙台の夫婦関係(浮気、不倫)カウンセリング
・夫の浮気の原因がすべてスッキリ解決できるカウンセリング
・仕事も家庭もうまくいくコツを知って、幸せいっぱいの人生を♪
・お客様の声
・フォームからお問い合わせ
・0225-98-6121へ電話をかける (9:00-18:00)
・夫の浮気の原因がすべてスッキリ解決できるカウンセリング
・仕事も家庭もうまくいくコツを知って、幸せいっぱいの人生を♪
・お客様の声
・フォームからお問い合わせ
・0225-98-6121へ電話をかける (9:00-18:00)
不倫、浮気、離婚、セックスレス、リストカット、DV、不登校、結婚、恋愛、旦那、夫、妻、自営業、不満、イライラ、夫婦関係のお悩み、ご相談ください