こんな失敗しちゃった・・・笑える、笑えない、失敗事例から学んだことをシェア | 男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男性が愛したくなる秘密、あなたが知らなかった男性心理をお伝えします。夫の不満や不安、イライラがなくなって、仕事にも夫にも愛される人生を送りませんか?

こんにちは。平山美代子です。


月末ですね。今年もあと7ヶ月です。
念頭に立てた計画、みなさん実行していますか?



わたしはほぼ実行にうつしています。
まぁ~、たいしたことない計画ですからねぇ・・・笑


でも、たいしたことないこ~んなちっちゃな計画でも
「わたしにもできた」というちっちゃな経験が
おおきな自信につながっていくんですね。


だから、できなさそうな計画はあえて立てませんでした。
いつも計画だけでパンパンにふくれあがっていたのもありましたからね(笑)
で、あせって(^_^;) ダメ出しして
「ふわぁ・・・
やっぱり私には計画立てて実行するっていうのは出来ないんだ・・」
はい、自己嫌悪のくりかえしーー。

もう、こんなのにはなりたくないので
これからまた半年間の計画をたてるつもりです。




大きな自信につながる、ということ。
これは、ライティングメゾットをつくっている
金子よしとも)さんもおっしゃっています。


本日のメルマガでも
「書けないブロックを解消する技術」というタイトルで配信し
「ひたすら手に書かせる1分間ワーク」をススメていらっしゃいます。


もう読んでいる方もいると思いますが
無料なのに本気を感じさせるすごいメルマガなので
ものすごくオススメですよ。

金子さんのブログ

メルマガ登録はブログから行えます。




さて、先日、失敗事例の記事を読みたいという話を
多方面から聞いたのですが、
みなさん、失敗事例を読みたいですかね?^^


わたしは、失敗から成功につながったストーリーを読みたいです。
失敗からどんなふうに立て直したか。
そこに一番興味がわきます。
ん? これが失敗事例を読みたいことなのかな??^^



わたしの覚えている失敗談といえば
事務員さんの新規募集をかけた際、
一週間の間に入れ替えで3人もやめていった、ということがあります・・・

ひとり計算3日ですね・・・・笑
すごいな。


来ては辞め、来ては辞め、来ては辞め。
これは本気で笑えない・・・苦笑



これには、原因があったのですが、
それについてはまた明日書きますね。



これからも頑張って! っていう願いを含めて
このブログを読んでいる自営業夫人へ、
このブログを読んでいる起業にむけて頑張っている女性へ
よろしければ失敗から学んだことをシェアさせてあげてくださいませんか。


そして、この記事をサイドバーにリンクとして貼りますね。
みなさんにシェアすることが目的ですから^^


いつもありがとうございます。