撮影した作品によってその人の可能性を広げる

写真家の藤村大介です。



世界最大級のカメラショーCP+で3講演 2日間乗り切りました!(イベントは4日間だけど)
エゾエースというのは北海道限定の栄養ドリンクでめっちゃ効きます。
https://item.rakuten.co.jp/wellness-web/10054290/
↑楽天で売ってました。

世界最大級のカメラショーCP+に登壇しました【ご報告】

 

 

2月23日、24日にCP+のイベントに参加しました。



富士フイルムブースのギャラリーベースで藤村大介の作品が展示されていました。

愛媛の四国中央市の夜景です。

 

 

シグマのブースで新製品(15mmF1.4フィッシュアイ)の説明(講演)中

 

 

富士フイルムのブースで「X-H2で撮る!魅せる都市風景」の講演をしました。
これは2回目ですが、沢山の方に来ていた来ました。
皆様ご来場ありがとうございました。
また来年も参加できるといいな。

 



【3月以降の藤村大介の活動(一部)】
★募集は締め切ってしまったのですが、3月17日から20日 四国撮影会をやります。

★時期は未定なのですが、3月中にシグマのYouTubeの撮影があります。(公開されたらお知らせしますね)

★3月31日(日)にニコンとビックカメラがコラボで工場夜景撮影会をやります。(募集開始になったらお知らせします。場所は千葉の予定)

★ニコンカレッジの藤村大介教室案内
https://recept.nikon-image.com/nikoncollege/TeacherDetailInit?teacherNo=45

★富士フイルムの仮想空間(メタバース)
https://houseofphotography-jp.fujifilm.com/
↑藤村大介のアバターを今作ってます。アカウント皆さんと交流できますので楽しみにしていてください。

撮影した作品によってその人の可能性を広げる

写真家の藤村大介です。


 

 

極寒撮影会ご報告&CPプラス講演のお知らせ

 

 

毎年北海道極寒撮影会をやっています。今年は2月2日から3泊4日で行いました。簡単ですが、ご報告させていただきます。

なぜか毎回起こるミラクル!今年もやはり起きてしまいました。

どうしてこんなに撮れ高が高いのか、不思議なくらいとっても良い条件が巡ってきます😊

それは、超優秀な地元の写真家、辻さんがガイドしてくれる撮影会だからなのです。

そして、北海道極寒撮影会は撮影だけではありません。地元の美味いものを食べ、飲み、旅を堪能できる撮影会なのです!コンビニ弁当買ってバスで食べるなんて、よほどの事が無ければありえないですよね😅💦

毎年参加者が増え続ける超人気撮影会です。

来年は参加してみませんか?


ところで2月は怒涛の藤村大介イベントラッシュです。

2月22日~25日 CP+2024 パシフィコ横浜のイベントにて 2日間で3講演を予定しています。

富士フイルムブースにて登壇いたします。【2/23(金・祝)12:20-13:00 2/24(土)14:20-15:00】2回登壇しますが、内容は同じです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cpplus/


もう1個の講演は別のメーカーになりますが、まだ発表されていないので、発表され次第お伝えします。



📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷

【藤村大介プロフィール】

 

1970年、香川県生まれ。1995年、フリーランスとしての活動を開始。ライフワークとして30年近く撮影を続ける夜景(夜景写真ブームの先駆者)のほか、世界各地の建築、名所、旧跡、文化、民族などを取材。モットーは「Simple&Positive」。カメラ好きのフォトサークル、ウイステリア・フォトクラブ主宰。
 

 

【主な実績(一部)・伝説】
1.世界500都市以上を撮影取材 その中で撮影した世界遺産のトルコイスタンブールのアヤソフィアが記念切手「海外の世界遺産シリーズ第4集」として採用され発売された

2.20代の修行時代はビックカメラに13年勤務 ニコンの派遣として主に販売、接客を担当。規模第2位の新宿西口店(派遣1名)で規模第1位の有楽町店(派遣2名)を一時期、月間販売台数を超えるという偉業を成し遂げる。クレームのお客様に多数対応。ここで鍛えられたコミニュケーション能力には自信があります。

 

3.高校時代は応援団長、声がでかい。現在も少林寺拳法を息子と一緒に修練中。武道が大好き。食べるの大好き。世界での過酷な撮影取材を続けるための楽しい鍛錬を怠らない。

4.世界500都市以上を撮影取材した一部をコラムとしてアメーバーブログで掲載、アメーバーオフィシャルブログとして認定→現在 アメーバーブログで掲載していた世界500都市以上を巡って撮影した写真プラスコラムをリニューアル!!藤村大介 写真で巡る世界の旅(無料メルマガ) 大好評配信中

 

 


代表作 モンサンミッシェルの夜景 (2024年藤村大介カレンダー「モンサンミッシェルがテーマ」
 

1か月ぶりに少林寺拳法の練習をして全身筋肉痛の藤村大介です。


 

 

2月10日、11日相模原でグランドピアノの前でカッコイイプロフィール撮影会やります

 

 


ピアノのミュージックビデオの撮影の仕事を数年していますが、ピアノは音色が美しいだけでなく、女性的な曲線美と男性的な黒の渋さを併せ持った造形があります。

その魅力を知って欲しいので、撮影会の企画をしました!2月10日(土)は13時から20時
2月11日(日)は10時から20時 撮影枠は1人30分です。(注:連続した複数枠でも予約できます)

お友達どおしでお誘いあわせの上(ただし30分の枠で複数人の予約はダメなので人数分の枠をお申し込みください)

↑こんな感じで複数枠を選んでお申し込みください。

普段は撮れない素敵な写真を撮影してみませんか?

例えばこんな写真が撮ってもらえるかも



注意点としては更衣室はありますが、ヘアメイクさんはいませんので、各自で用意お願いします。

名物相模ダムカレー(500円!!)も併設している喫茶店(青林檎)で食べれます。

Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/86f6c23727c13121a742c043c6fc5692c6f9e0e1

食べログ 青林檎 営業時間 10:00~15:00日曜営業
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14044419/



ラックスマンホール(相模湖)のグランドピアノ、ベーゼンドルファーModel275をお試し弾きできます
プロフィール写真撮影会
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/49856

藤村大介です。

毎年卓上カレンダーを製作しております。実は昨日印刷が出来上がってきました。
2024年は僕が大好きなモン・サン・ミシェルをまとめてみました。
20代の頃の出世作から最新の傑作まで、絶対的な存在感と美しさのモン・サン・ミシェルを1年間堪能できます。
2024カレンダー
こちら

 

 

より購入できます。(発送は12月中旬以降になります。)


昔書いたアメブロの記事をリニューアルして毎日世界の写真とともに脳内旅行ができるメルマガ(ステップメール)にしました。2024年カレンダー発売記念ということでキャンペーンをやっています。是非ご登録ください。
メルマガ登録バナー大

https://www.reservestock.jp/events/878405