撮影した作品によってその人の可能性を広げる
写真家の藤村大介です。
極寒撮影会ご報告&CPプラス講演のお知らせ
毎年北海道極寒撮影会をやっています。今年は2月2日から3泊4日で行いました。簡単ですが、ご報告させていただきます。
なぜか毎回起こるミラクル!今年もやはり起きてしまいました。
どうしてこんなに撮れ高が高いのか、不思議なくらいとっても良い条件が巡ってきます
それは、超優秀な地元の写真家、辻さんがガイドしてくれる撮影会だからなのです。
そして、北海道極寒撮影会は撮影だけではありません。地元の美味いものを食べ、飲み、旅を堪能できる撮影会なのです!コンビニ弁当買ってバスで食べるなんて、よほどの事が無ければありえないですよね
毎年参加者が増え続ける超人気撮影会です。
来年は参加してみませんか?
ところで2月は怒涛の藤村大介イベントラッシュです。
2月22日~25日 CP+2024 パシフィコ横浜のイベントにて 2日間で3講演を予定しています。
富士フイルムブースにて登壇いたします。【2/23(金・祝)12:20-13:00 2/24(土)14:20-15:00】2回登壇しますが、内容は同じです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cpplus/
もう1個の講演は別のメーカーになりますが、まだ発表されていないので、発表され次第お伝えします。
📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷
【藤村大介プロフィール】
1970年、香川県生まれ。1995年、フリーランスとしての活動を開始。ライフワークとして30年近く撮影を続ける夜景(夜景写真ブームの先駆者)のほか、世界各地の建築、名所、旧跡、文化、民族などを取材。モットーは「Simple&Positive」。カメラ好きのフォトサークル、ウイステリア・フォトクラブ主宰。
【主な実績(一部)・伝説】
1.世界500都市以上を撮影取材 その中で撮影した世界遺産のトルコイスタンブールのアヤソフィアが記念切手「海外の世界遺産シリーズ第4集」として採用され発売された
2.20代の修行時代はビックカメラに13年勤務 ニコンの派遣として主に販売、接客を担当。規模第2位の新宿西口店(派遣1名)で規模第1位の有楽町店(派遣2名)を一時期、月間販売台数を超えるという偉業を成し遂げる。クレームのお客様に多数対応。ここで鍛えられたコミニュケーション能力には自信があります。
3.高校時代は応援団長、声がでかい。現在も少林寺拳法を息子と一緒に修練中。武道が大好き。食べるの大好き。世界での過酷な撮影取材を続けるための楽しい鍛錬を怠らない。
4.世界500都市以上を撮影取材した一部をコラムとしてアメーバーブログで掲載、アメーバーオフィシャルブログとして認定→現在 アメーバーブログで掲載していた世界500都市以上を巡って撮影した写真プラスコラムをリニューアル!!藤村大介 写真で巡る世界の旅(無料メルマガ) 大好評配信中
代表作 モンサンミッシェルの夜景 (2024年藤村大介カレンダー「モンサンミッシェルがテーマ」)