今日は、前から告知してました「無料撮影会」の日でした。

いや~、暑っつい、暑っつい!

なんで雨男の俺が、仕事の日に今年の最高気温を記録するんだ!?

一雨、ザーっと来て欲しいね。



今日はiPhone、デジカメ、ミラーレス一眼、一眼レフと、参加者は多種多様のカメラで楽しそうでした。

可愛いアイドルの卵ちゃんも来てくれたし。。。

こういう形での撮影会は初めての経験で、無料で行う事は最初で最後だと思いますが、今回の参加者の方はそこそこ楽しんで頂けたのではと思います。



なぜに「無料」だったのか!



それは、事前にはお伝えしていなかった特別な僕の想いがありました。



最近、デジカメや一眼レフの性能がグンと上がり、普通に簡単にシャッターを押しても、そこそこ綺麗な写真が撮れてしまいます。

だから皆、写真は簡単だと思っているのです。

すなわち、写真は芸術という世界に位置づけ出来ないジャンルの表現方法だと思われています。

日本人って、写真を買わないでしょ?

欧米では一般人が普通に写真の作品を買うんですよ。。。



写真を撮る事は、「記録」です。

これを芸術と呼ぶ事がナンセンスなのかもしれません。

しかし僕は、僕が撮る写真で、僕の写真を見て頂いた人達を幸せにしたい、喜んでもらいたい、心地良くなって欲しい、との思いで長年写真を撮ってきました。

たとえそれが一般的にはただの「記録」であっても、僕の中では芸術なのです。



写真を芸術として確立させたい。

そして、写真を撮る人の「心得」も、浸透させたい。

学びたい人には、惜しみなく技術やノウハウを教えたい。



そうやって写真はただの「記録」という行為から、芸術というジャンルに足を踏み入れるのではないかと、近年考えてきました。



最近は写真を趣味で撮る人が非常に増えています。

若い方や年配の方は特に。

だからこそ年配の方はその権力と財力で、若い方はそのパワーで、写真と言う芸術をもっと華やかに、日本の写真界は世界でも認められる芸術の世界にする努力をしてほしい。

カメラ先進国の国民が、写真をただの趣味で終わらせないように。


僕は今、写真を教える業務を確立させようとしています。

途中経過はまだ秘密にしなければならない事も多いのですが、僕の目的はハッキリとしています。


“写真という芸術を、皆がマナーを守り、作品に対する想いを考え、努力し会得した技術を駆使して作り上げる事が出来るようになる、そういう人材を育成して行く事”

また、「絵」、「デザイン」、「彫刻」、「演劇」、「ダンス」、など、写真以外のなかなか認められない表現芸術についても、早く認められるように活動して行きたいと考えています。


よって、このような想いを浸透させる為に、今回は無料撮影会という企画を作りました。





「芸術は、バクハツだーっ!!」









Dice-ket











スマホdeスナップ⑦


せみのぬけがら。


$写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba


長年地中で共に過ごしてきた仲間たちと、一緒に旅に出たんだなぁ。

それとも兄弟?

仲良しさんだね。

ココロ暖まる光景でした。。。




ウイステリア フォトクラブ





                  Dice-ket








最近、ブログは殆ど更新する元気が無くなっていた。

いや、正確に言うと、ブログを更新する暇がないのだ。

写真の作品は盗用に備えて色々な手を加えてある。コピーは出来ちゃうんだけど、その後追跡出来るようにしてあるんです。

まぁ、盗用されても問題にしない事の方が多いんですけどね。

写真の処理、これが結構時間がかかるんです。。

うーん、忙しい。

しかし、FBは結構更新している。簡単にUPできるからね。。。

いかんなぁ。がんばろ。



ちょっと前からFBでシリーズ化している、「スマホde◯◯」シリーズ。

その中から、「スマホdeスナップ」でUPした写真を紹介。

あ、これらのシリーズは、スマホで撮影した写真のみで構成されています。

なのでちょっとしたピンボケや、画質の荒れはご勘弁。。。






「スマホdeスナップ⑤」

雨の中、短い命を全うする為に全力を尽くす。



$写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba


最近、スマホで簡単に写真が撮れるようになり、今まで見向きもしなかった身近な世界にカメラを向けるようになった。

そうすると不思議な事が。

今まであまり意識した事の無かった、“命”というテーマ。

重く、純粋で、平等なテーマを気にするようになった。

海外旅行や世界遺産などの写真が多い僕だけど、こういう写真もいいものだ。

家の近所で、無限の世界観がスマホで撮れる。



これからは、「スマホde」シリーズも紹介して行きます。

お楽しみに。。。




ウイステリア フォトクラブ






                       Dice-ket










おはこんばんちわ。

突然ですが、無料撮影会を開催致します!

8月10日、15時~17時ぐらい

東京、渋谷か新宿付近になります。

風景やスナップ写真を撮るセミナー的な撮影会で、モデル等はいません。

(誰かボランティアでモデルやってくれる人がいればモデル撮影会になるかもですが(笑)

参加者はコンデジ(デジカメ)やスマホでの参加もOKのお気楽撮影講座です。。。

詳しくはホームページをご覧下さい。

【ほのぼの撮影会】

http://photoclub.mond.jp/kondeji.html



合わせて、久しぶりの開催決定!!

【はじめたばかりの一眼レフ基礎講座】


これは以前(一年ほど前)までに数回行った、“超”人気講座を今回は内容を一新しリニューアル!

なんと今回の目玉特典は・・・、ホームページに記載していますのでご覧下さい!!

受講料は49,800円のところ、リニューアル記念期間限定、今なら29,800円で受講出来ます。

こちらも詳しくはホームページにて。

http://photoclub.mond.jp/hajimete.html



どちらもあまり人が多くなると募集を打ち切ります。

ぜひこの機会をお見逃し無いよう、ご参加下さい!!





            Dice-ket













ついに富士山が世界遺産になったんですね。

よかったよかった。

って、もう昔の話題?


今日は富士山の山開きだそうで、世界遺産になったこともあり登山道には人がごった返していそうで怖いですね~。


$写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba-富士山


僕としては、鎌倉が残念で残念で・・・。

いつか世界遺産に認定されるように、願います。。


今週、7月3~5日、東京ビックサイトで行われる「クリエーターEXPO」に出展します。

僕は写真家なのですが、今回は撮影コンサルで活動します。

写真の技術や知識、マナー、考え方等を学びたい企業様、社長様、ぜひお越し下さい。。。

会いたい、とか、遊びに~、とかだけの方はご遠慮下さい~(笑)



ウイステリア フォトクラブ 開催中!





                 Dice-ket