過日3月26日の高円寺・稲生座イベント、「桃夜話・良がるコケシ」にお越し頂きました皆々様、誠に誠に有り難うございました!
エロスの香りが仄かに漂う催し、お楽しみ頂けましたら幸いです
この度ご一緒頂きました歌手・うなじさん、ギタリスト・米内山さん、琵琶縄師・ふぅさん、ご協力頂きました稲生座様に心より御礼申し上げます。
むくむくと大きくなるエロスのごとく、このイベントもまた成長できるのではないかと思っております。
次回のご縁がありましたら、皆様どうぞよろしくお願いいたします
沢山のアイディアと演目を荷ってくれたうなじさん、感謝感謝でございます。
艶歌歌手うなじの素晴らしい歌声と、どこか哀しみと儚さを感じさせる肉体に魅了されました。
再びご一緒できることを夢見ております。
津軽弁と土佐弁の官能小説朗読、大変に刺激的でした
米内山さんのギターは官能的であり、「嗚呼…そこよ、そこ…」というところをこちょこちょしてくれる、まさに達人!
琵琶縄師ふぅさんはあのクールな風貌のままに女を縛り上げ、そして静かに琵琶語りを聴かせる。痺れる…。
ほんとに、なんという男達か…。
素敵過ぎる
そして、縄師とギタリストは似ている・・・ということを改めて確認したのでした。
ライブの写真を見返すと、不汁無知ルは何やら妖しい儀式の案内人の様ですね(笑)
チェロ高田もいい味出してます♪
写真家・紅子さん、沢山の素敵な写真、有り難うございました!
撮影・紅子