有り難うございました!三重県津市・HATCH'sBar LIVE、無事終了~! | 不汁無知ル的空ノ下ニ

不汁無知ル的空ノ下ニ

こちらは、サックス&歌の渦ヨーコ、チェロ弾き高田盛輔によるユニット「不汁無知ル(ふじるむぢる)」の頁です。この世の果てでラブソングを・・・。                 やればやるほど救われない 不条理世界を歌にして そっとアナタにお届けします…。

3月。。。怒涛の日々でした。

久々に脳疲労でフリーズ・・・という時が何度か😅

なんとか乗り切って4月を迎え、美しい桜をまた再び見られた喜びに浸り、3月にやらせて頂いたLIVEを振り返ることが出来ました。

 

まずは3/19(土)三重県津市・HATCH'sBarでのLIVE後記を😊

 

長いお付き合いをさせて頂いているHATCH'sBarさんは、私どもの様な不穏な音楽をやるユニットを好んで呼んで下さる奇特なお店です。

そして、いろんなLIVEハウスでやらせて頂いていますが、中でも三重は沢山のお客様がお運び下さる、不思議な街です。

お越し頂きました皆様方、本当に有り難うございました!

 

不汁無知ルは、音はスカスカ、だけど仕事量多い!という二人ぽっちのユニットです。

過去数回は、三重でご活躍のミュージシャンをゲストにお招きし、我々の拙い演奏を助けて頂いたり、オリジナル以外のカバー曲なども取り入れ、どうやったら楽しんで頂けるかを試行錯誤しながらやって参りました。

映像が見えてくる嫌~な感じの音楽をやりたいと、チェロの高田モリスケを誘って始まった不汁無知ルの原点に返ろうと、今回は腹を括ってゲストさんなし、全てオリジナル曲で挑みました。

 

前半は「和」に寄せた曲、後半は無国籍感を出した選曲での、2時間近いワンマンLIVEでしたが、お楽しみ頂けたようで嬉しかったです!

LIVE後はお客様から温かなお言葉を沢山頂戴し、感無量でした!

 

最近、高田モリスケ自らボーカルを務める曲もやり始めており、三重では是非聴いて頂きたいと思いリハーサルを重ねました。

まだまだ成長する曲だと思いますが、この日できることは出し切ることができたかな・・・と感じています。

「鳥と老人」という曲です。これから育てていきますので、また聴いて頂けたら嬉しいです。

ここ数年、コロナで移動がままならない状況でしたが、徐々に動き始めましたね。

また近い内に、三重・HATCH'sBarにお邪魔できることを夢見て精進に励みます!

お越し頂きましたお客様、店主のハッチさん、マリコちゃん、PAをやって下さったダーリン高井さん、有り難うございました!

また行きますねー🌸🌸🌸

HATCH'sBarのマリコちゃんと高田盛輔とチェロケースのセシル、3ショットデレデレ