東京延泊事件簿②

 

前回の続き

 

ということでカラオケボックスを出たのは午前3時前。

 

雷雨にちなみ「雨」をテーマとした曲ばかり歌いました(笑)

 

 

 

 

翌朝はMM先輩とは別行動

 

 

私は1時間ほどうとうとして午前4時半起き

 

 

タクシーを飛ばして羽田空港へ急行し、始発便からのキャンセル待ちを狙うことにしてたのです。

 

 

車窓からの景色は昨日より落ち着いてて

明るい希望が見えてきました。

 

 

 

が、しかーーーし!

 

 

 

世の中そんなに甘くない

 

 

 

羽田空港は午前6時前の段階でご覧の混雑ぶりでした

 

 

 

みんな考えることは同じなんですねえ

 

 

 

 

 

ネットニュースにも出てましたが私もこの波に飲まれてたのです

 

 

 

 

ということで、地上係員さんに自分がANAのプレミアム会員だと告げると、会員専用のカウンターを教えてくださいました。

 

 

と…ところがですね、そこもすでに長蛇の列だったんです

 

 

列に並ぶこと3時間半(じっと待ってる日本人は立派です)

 

 

時計の針はもう午前10時半を回ってました

 

 

 

どうやら使用機の到着遅れや乗務員の手配がつかなかったための混雑と判明

 

 

よく見たら二日目も欠航のオンパレードです!

 

 

 

足が棒になるほど列に並んでようやく私の順番が来ました。

 

 

 

翌日の便は抑えているものの「キャンセルがあったらとにかく宮崎に帰ろう」作戦に打って出たわけです

 

 

ところがカウンターで出てきた答えは…「本日は全便オーバーブッキングしているのでキャンセル待ちは受け付けておりません」…

 

 

ギョエー~~早朝から3時間半並んでこの結果かよ…

 

 

 

自分が情けなくなりました

 

 

 

しかし、落ち込んでばかりいられません

 

 

 

次なる課題は本日の投宿先と着替えの確保です

 

 

 

ホテルは弊社の社員さんに頼み空港近くのホテルを確保

 

 

 

次は身の回り品を購入せねば(実は持病の薬を持ってきてなく、これが一番心配だったんですがね…)

 

 

 

こうして悲惨な二日目が始まったのであります

 

 

 

 

 

ここから写真を交えて時系列で話すので、も少し付き合ってね

 

 

 

 

まず、私はお腹がすいてることに気づきました

 

 

よく考えたら前日の夕方から何も食べてなかったのです

 

 

て言うか、お腹がすかなかったのね

 

 

 

ということで、第1ターミナルに移動し丸亀製麵さんへ

 

 

 

 

空港限定メニューにしよう

 

 

 

 

はい、うまくいかない時はなんでもそうで、出汁たっぷりのうどんを頼んだつもりが、カルボナーラ風の一品でした。

 

 

 

普段丸亀製麵さん行ったことないからね

 

 

 

行列だったので、早く頼まないとという焦りがありました

 

 

 

すべて自己責任です

 

 

 

今回、かなり人間ができたと思いますよ、この私

 

 

 

 

 

 

 

次は着替え

 

こういうとき頼りになるのがユニクロさん

 

 

ポロシャツ買ったのに、下着のシャツを買ったり、靴下の替えを買い忘れたり、プチハプニングはありましたが、そんなの小さい小さい。

 

 

 

お腹と買い物が整ったら、どっと疲れが出てきました

 

 

 

まともに寝てないからね

 

 

 

これも自己責任

 

 

 

 

つーことで、別料金を払ってホテルにアーリーチェックインしました

 

 

 

 

大浴場もあって延泊の疲れも吹っ飛びそうです

 

 

 

 

国際線ターミナルにあるおしゃれなホテルでした

 

 

 

 

 

前日から一日半空港で過ごし、映画「ターミナル」を思い出しました。

 

母国が戦争になり出国できず、何年も空港内で生活した男の物語です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ゴージャスなホテルロビー

 

 

 

 

 

外国人向けのディスプレイ

 

 

 

 

 

 

結局、正午にチェックインすると体中の力が抜けて、翌朝まで一歩も部屋を出なかったのであります

 

 

 

以下、続く…

 

 

 

 

ノエル「開いた口がふさがらないじょ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ桜ヶ丘 アルテ桜ケ丘・絆 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)