全葬連・副会長の仕事で人吉に行ってきました。

 


目的は熊本県葬祭事業協同組合の理事長を務める葉山葬祭・葉山社長へ「熊本水害のお見舞金」を届けることでした。

 

 

あの8月の豪雨で、大きな被害を受けられた地域です。

 

 

今年の夏は南九州でも水害が多く、自然の力の前では人間は小さいなとあらためて感じました。

 

 

こんなときこそ「助け合いの精神」が大切。

 

 

久しぶりの人吉は、マラソン大会で走ったことのある懐かしい場所。

 

 

街並みを見ると当時の景色や空気を思い出しました。

 

 

帰りには、葉山さんからお昼ごはんのお誘いを受けましたが、丁重にお断りして、前もって予約していたお店に向かいました。

 

 

仕事ではありましたが、人のつながりや土地のあたたかさを感じた、心に残る一日になりました。

 

 

 

 

 

熊本県は全葬連に加盟する7社が水害にあわれました。

 

 

 

 

予定より早く着いたので、トイレ休憩もかねて道の駅を見学。

 

まるでテーマパークのような構えでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本県の理事長を務める葉山社長にお見舞金をお手渡ししました。

 

 

 

 

 

 

帰りは吉泉さんへ。

 

以前からお世話になっているお店で、今回は予約を入れておりました。

 

 

 

 

人吉といえば「うなぎ」。

 

上品に味付けされたお料理が、移動の疲れを吹き飛ばしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路の一人運転はNGなので、今回も妻・シュー様が同行。


 

 

 

以前、ロードレースで走った懐かしい街並みを眺めながら帰途につきました。

 

 

 

 

またまたお留守番だったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀・はなれ アルテ桜ケ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ宮崎駅東 教会葬 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

ご予算にあったプランをお選びいただけます

 

 

 

後悔しない葬儀の在り方を考えています

 

全日本葬祭業協同組合連合会-お葬式・葬儀・葬式・家族葬のことは日本最大の葬儀組合、全葬連へ -