2020年12月に開催された第34回カズデミー賞の結果を発表します。

 

 

カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。

 

 

 

それでは今回のノミネート作品をご紹介します。

 

 

①「ロング・ショット」

大統領候補のスーパーウーマンと失職中のダメ男が繰り広げるラブコメディ。

シャーリーズ・セロン、セス・ローゲン主演。

 

 

 

 

 

 

②「特捜部Q/檻の中の女」

私の大好きなミステリーシリーズ。

デンマークのベストラー小説を映画化。

オススメです!

 

 

 

 

 

 

③「大統領の料理人」

フランス大統領のプライベートシェフになった女性の実話を描くハートフルストーリー。カトリーヌ・フロ主演。

 

 

 

 

 

 

 

④「ジミー、野を駆ける伝説」

アメリカから故郷アイルランドに戻った活動家ジミーを待ち受けていた現実とは…。

社会派の名匠ケン・ローチ(「わたしは、ダニエル・ブレイク」)作品。

 

 

 

 

 

 

⑤「search/サーチ」

新時代のサスペンス映画。全編PCの画面上で展開する物語の結末は…。

アニーシュ・チャガンティ(「RUN/ラン」)の名を世に知らしめた傑作。

超オススメです!

 

 

 

 

 

 

⑥「その土曜日、7時58分」

名匠シドニー・ルメット(「十二人の怒れる男」「狼たちの午後」)が最後にメガホンを取ったサスペンスの佳作。フィリップ・シーモア・ホフマン、イーサン・ホーク、アルバート・フィニー出演。

オススメです!

 

 

 

 

 

 

 

それでは各賞の発表です

 

 

 

 

 

◎作品賞 「search/サーチ」

2018年/アメリカ/サスペンス/102分/U-NEXTで視聴

監督/アニーシュ・チャガンティ

出演/ジョン・チョー、デブラ・メッシング

 

主人公のデヴィッド・キムは、妻を亡くし娘のマーゴットと二人暮らしをしていましたが、ある日マーゴットが突然失踪します。デヴィッドは彼女のSNSやメールを調べながら手がかりを探し、娘の知られざる一面を知ることになります。

 

捜査が進むにつれ、マーゴットが学校で孤立していたことや、SNS上で「Fish and Chips」という人物と親密に交流していたことが判明します。

 

さらに、彼女の車が湖で発見され、事件は思わぬ方向へ展開。警察は容疑者を特定し、事件は解決したかに見えましたが、デヴィッドは違和感を覚え、独自に調査を続けた結果あっと驚く結末にたどり着きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

◎脚本賞

「search サーチ」

 

 

 

 

 

 

◎撮影賞

「特捜部Q/檻の中の女」

 

 

 

 

 

 

◎監督賞

シドニー・ルメット「その土曜日、7時58分」

 

 

 

 

 

 

 

◎主演男優賞

フィリップ・シーモア・ホフマン「その土曜日、7時58分」

 

 

 

 

 

 

 

◎主演女優賞

デブラ・メッシング

「search サーチ」

 

 

 

 

 

 

 

◎助演男優賞

アルバート・フィニー「その土曜日、7時58分」

 

 

 

 

 

 

 

◎助演女優賞

マリサ・トメイ「その土曜日、7時58分」

 

 

 

 

佳作揃いの激戦となりましたがITを駆使したサスペンス映画が作品賞受賞。

受賞者のうちシドニー・ルメット、フィリップ・シーモア・ホフマン、アルバート・フィニーは既に故人ということで、大変感慨深い大会となりました。

 

 

 

 

 

それでは、次回をお楽しみに。

 

 

 

 

バイナラ、バイナラ、バイナラ~

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

理事長を務める宮崎県葬祭事業協同組合の総会が無事終わりました。

 

11月に予定されている創立50周年記念式典へ向けてスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ご苦労様だったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂