2020年12月に開催された第33回カズデミー賞の結果を発表します。

 

 

カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。

 

 

 

それでは今回のノミネート作品をご紹介します。

 

 

 

 

①「愛しのローズマリー」

コメディの形を借りた、痛烈な社会風刺劇。ファレリー兄弟(「グリーン・ブック」)初期の作品です。グウィネス・パルトローがあっと驚くメイクで登場しますよ。

 

 

 

 

 

 

 

②「クワイエット・プレイス」

究極のサバイバルホラーという触れ込みですが、実際は権力に立ち向かう弱者を扱った社会派スリラーでした。

エミリー・ブラント主演。

 

 

 

 

 

 

 

③「ラブレス」

幸せを渇望し、愛を失う。ロシアの鬼才、アンドレイ・スビャギンツェフの最高傑作。

 

 

 

 

 

 

 

④「アイ・イン・ザ・スカイ」

ドローンを駆使した現代の戦争の闇を暴いた軍事サスペンス。

ヘレン・ミレンが冷酷な空軍大佐を演じる。

 

 

 

 

 

 

 

⑤「複製された男」

自分と瓜二つの人間がいると知った男の行く末は…

ドゥニ・ヴィルヌーヴとジェイク・ギレンホールが「プリズナー」以来のタッグを組む。

 

 

 

 

 

 

⑥「最強のふたり」

それは同情ではなく、友情だった。障害のある富豪と貧しい青年の絆を描いた感動の実話。

 

 

 

 

 

 

それでは各賞の発表です

 

 

 

 

 

◎作品賞 「ラブレス」

2017年/ロシア/ドラマ/127分/U-NEXTで視聴

監督/アンドレイ・スビャギンツェフ

出演/マリアナ・スピヴァク、アレクセイ・ロズィン

 

離婚協議中の夫婦が12歳の息子を互いに押し付け合う中で、突然その息子が失踪してしまうという事件が起きますが…。
本作はカズデミー賞に先立ち、第70回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞し、アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされるなど、他でも高い評価を受けました。

 

 

 

 

 

 

◎脚本賞

「複製された男」

 

 

 

 

 

◎撮影賞

「ラブレス」

 

 

 

 

 

◎監督賞

アンドレイ・スビャギンツェフ「ラブレス」

 

 

 

 

 

 

◎主演男優賞

フランソワ・クリュゼ「最強のふたり」

 

 

 

 

 

 

◎主演女優賞

エミリー・ブラント「クワイエット・プレイス」

 

 

 

 

 

 

◎助演男優賞

オマール・シー「最強のふたり」

 

 

 

 

 

 

◎助演女優賞

サラ・ガドン「複製された男」

 

 

 

 

今回は話題作が並んだ割には、飛びぬけた作品がなく平凡な大会となりました。

 

 

 

 

それでは、次回をお楽しみに

 

 

 

 

バイナラ、バイナラ、バイナラ~

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

大阪から戻った足で、かぎん宮崎経友会の総会へ直行。

 

 

 

 

前夜に続き、遅くまで頑張りました。

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

少しは年を考えた方がいいじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ桜ヶ丘 アルテ宮崎駅東に拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂