2020年11月に開催された第29回カズデミー賞の結果を発表します。

 

 

カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。

 

 

 

それでは今回のノミネート作品をご紹介します。

 

 

 

①「50年後のボクたちは」

ティーンエイジャーたちのひと夏の冒険物語。

このような作品に感動できなくなった私は、少々歳を取り過ぎたのかもしれません。

 

 

 

 

 

②「天才作家の妻~40年目の真実~」

ノーベル文学賞受賞の知らせを受け、有頂天になる夫と、その横で浮かない表情の妻の姿があった…なぜ?…。果たして事の真相は…。

副題不要です。

 

 

 

 

 

 

③「マザー!」

奇才ダーレン・アロノフスキー(「ブラック・スワン」「レスラー」など)が贈るサイコスリラー。ジェニファー・ローレンスとハビエル・バルデム共演だから面白くないはずがない。オススメです。

※グロいの苦手な方は控えた方がいいかも。

 

 

 

 

 

 

④「RED/レッド」

オールスターキャストによる痛快娯楽劇。

家族揃って楽しめる作品です。

 

 

 

 

 

 

⑤「デジャヴ」

ストーリーよりアクションとサスペンスをお楽しみください。

デンゼル・ワシントン主演作。

 

 

 

 

 

 

⑥「フライト・ゲーム」

NYからロンドンに向かう機内に爆薬が仕掛けられた。犯人は乗客の中にいて、全員が怪しい。まるで旅客機を舞台にしたアガサ・クリスティー作品の様相。犯人を当てた人、天才です。

 

 

 

 

 

 

それでは各賞の発表です!

 

 

 

 

 

◎作品賞

「マザー!」

2017年/米国/サイコ・スリラー/120分/U-NEXTで視聴

好き嫌いがはっきり分かれる作品です。私ゃ大好き。心してご覧ください。

 

 

 

 

 

 

◎脚本賞

「フライト・ゲーム」

 

 

 

 

 

◎撮影賞

「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

◎監督賞

ジャウマ・コレット=セラ「フライト・ゲーム」

 

 

 

 

 

 

◎主演男優賞

ジョナサン・プライス「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎主演女優賞

グレン・クローズ「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎助演男優賞

クリスチャン・スレーター「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎助演女優賞

ミシェル・ファイファー「マザー!」

 

 

 

 

 

作品賞は賛否が分かれることでしょうが、すべては私の独断と偏見なので…。

 

 

今回は抜き出た作品がなく、激戦となりました。

 

 

 

 

 

 

それでは、次回もお楽しみにね

 

 

 

 

バイナラ、バイナラ、バイナラー!

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

アルテで提供しているシャトーレストラン・ベル・エポックさんの精進落とし。

お客様から大変好評をいただいてます。

久しぶりに試食したところ、思わずワインを開けてしまうほどの美味しさでした。

 

 

 

ベル・エポックさん

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

臭いだけ味わったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘 教会葬を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

全葬連のホームページがリニューアルされました